みなさん、こんにちは!

    第11回で紹介していただきました、

     経営学科 武村慎太郎 です!


      今回ご紹介するのは、、、

    経営学部商学科 松本ゼミの

     小寺 蓮太

  (こてら れんた)さんです!



    みんなからは「ぱぱ」「ちゃりー」        「れんた」「たた」など、

                いろんな愛称で親しまれており、

      愛され度が伝わりますね!


      誕生日は9月19日!

     みなさん覚えておきましょう😁🎁


      出身は大阪府堺市

       高校は浪速高校出身です!


  堺市といえば、歴史と文化が息づく街。

    伝統産業の刃物や和菓子が有名ですね!

   そんな魅力的な街から来た小寺さんは、

 堺市の良さを語らせたら右に出る者はいません!

    

    アルバイトはLOFTで働いており、

  日々オシャレなアイテムに囲まれてセンスを         磨いているそう🤩


 これが彼の私服センスに現れているんですね!


  そして中学時代から続けている吹奏楽では、

   現在もアルトサックスを演奏!



      なんといってもこの楽器!

    おしゃれな音色が魅力的ですよね!

不器用な自分には絶対に吹けないので尊敬です笑


 さらに趣味は大音量音楽を聴くこと!

     僕とも趣味が合いそうです!笑


 そして彼のMBTIは ESFJ(領事)!



 社交的で優しく、協調性があり、責任感も抜群。

      誰からも信頼される彼は、

  まさにリーダーにふさわしい性格ですね!


     最後にれんたさんから一言!


「みんなで沢山笑って、考えて2年半、充実したゼミ生活送りたいです」

   以上!れんたさんの紹介でした!