若い熱気が充満(^^)米国大使館による日本、米国、韓国のエネルギー安全保障の討論会にご案内いただきました。国際機関やシンクタンクのエキスパートの皆さんと首都圏や近畿圏の大学生とのあいだで原油や天然ガスなど資源や電力供給、東シナ海やホルムズ海峡をめぐってリアルな議論や鋭い質問が続出しています。パイプラインかLNGか、中東依存かシェールガスか。供給体制の多角化をどう進めるか。ー 場所: American Center