わたしの場合  松坂早苗のブログ-110220_2047~01.jpg

なんだか久しぶりにDVD鑑賞。
ジュリアロバーツのアレです。

なんか、何度も途中寝てしまい巻き戻しをその度にしながらようやく見終えました。

つまんなかった…訳じゃないはずなんですが
あんまりピンとは来なかったんでしょうな。

全財産を失い一年間働かずに三カ国を股にかけて放浪しても大丈夫な女性が
様々な価値観に出会い精神的な成長を遂げて幸せを手に入れる話。

とか思いながら観てしまうと
寝ちゃうんだろうな。

私ひねくれてるかい?
なんかセレブの優雅な自分探しの映画にしか見えなかった。
貧民のひがみか。

百万円と苦虫女的な方が断然好感度高かったなあ。
あの作品、自分探してないし。

ジュリアは素敵に可愛いかったけどね。
ちょっと感化されたいという期待が大き過ぎましたか。
はい。