令和4年8月15日(月)

終戦から77年

先日呉に伺った時
大和ミュージアムに行ってきました。






10分の1の模型が

ミュージアムに展示されています。


終戦を迎える前に
沖縄に向かう途中
浮沈艦と呼ばれた
『戦艦大和』は対馬沖で
アメリカ軍による猛攻撃により撃沈されました。

敗戦が濃厚になる中でも
死を覚悟して戦わなければならなかった人達。

本当に生きたかったろうと思います。

人には
一人一人家族があり、
大切な人がいて、人生があります。

当たり前に生きる事さえ
奪ってしまう戦争を繰り返してはなりません。

77年経ち
ウクライナでの戦争
ミャンマーのクーデター
北朝鮮や中国のミサイル発射など
世界にはまだまだ平和でないところがたくさんあります。

敗戦国
そして唯一の被爆国である日本は
平和に対する努力を
もっともっと世界に働きかけていくべきでしょう。

今年も
ゆうゆうワイドは終わってしまいましたが、
大沢悠里さんのSpotifyの番組で
『かわいそうなぞう』が放送されました。


ぜひ平和について考える一助となる事を願って。

先の対戦で犠牲となられた方々に
哀悼の意を捧げます。



ゆうき