2014/09/20 四国三大急登と言われる、大滝山・伊予富士・石墨山に行ってきました。
どこが一番キツイのだろう?この三つより凄い所はあるんじゃないか?
季節・天候・体調等によって感覚は全くちがったものになるので一日でやってみました。ついでにアチコチ測り、急登具合を数値化して分析してみました
徳島は美馬ICの北東、相栗峠登山口から登ります
悪魔急登。角度もさることながら、足元がフラットなので登りにくいことこの上なし!です
イメージ 1
急登終了。急登終わるまでロープ設置アリでした。GPSで始点終点の緯度経度を測り、山アプリでも比較してみます。大差なかったので以後GARMINの数値を基準とします
イメージ 2
伊予富士の景観。小雨あがりすぐにも関わらず、遠くまで見渡せました
イメージ 3
右手の岩付近を急登開始地点とし、計測します。瓶ケ森林道から伊予富士に登ったのでわざわざ下ります
イメージ 4
石鎚スカイラインを走り、東温アルプスの石墨山、黒森峠登山口に到着します。急登と戦うことより眠気と戦うことのほうが大変なような気がしてきます
イメージ 5
割石峠直下、斜度が急変します(北緯33°44’27.21 東経132°58’52.02)
イメージ 6
なかなか手強い急登。ロープも設置されてました。斜度も大滝山を上回ってます。が、大滝山より断然登り易いです。
イメージ 7
ついでに山頂にも行ってきました。
イメージ 8
子供達が作ってくれた四国三大急登・通知表
 
一位 讃岐の大滝山
二位 伊予の石墨山
三位 伊予の伊予富士
 
数字的なスペックも凄けりゃ実際の歩きにくさでも大滝山が文句なしの№1。伊予富士、石墨山はトレランぎみに下れたのですが大滝山だけは無理でした。無理どころか登りより下りのほうが時間かかってます。
 
ここのほうがキツイよ?というところがあれば労山・芹沢、調査に行きます。ご一報を。
 
高速代5000円
ガソリン代5014円
ヒヤリハット無し