2022.7.29夏休み環境教室2日目「かんなくずを使ってフラワーづくり」 | まつやまこどもエコクラブ活動記

まつやまこどもエコクラブ活動記

愛媛県内で体験型環境学習会を開催する「まつやまこどもエコクラブ」と代表の活動記録。

公民館とコラボして環境教室を2日間開催。

2日目は低学年対象のネイチャークラフト「かんなくずでフラワーづくり」を開催しました。講師は元理科教諭白石先生(松山市エコリーダー)です。

 

 

今日使うかんなくずは「杉」と「檜」。

実はこのかんなくずは、現在は可燃ごみとして処分されているそうです(国内ではリサイクルしている事例もあるようですが)。

元の木を見ながら、葉や枝の匂いや見かけ、触った感じの違いを学んだあと、さっそく花づくり。

普段かんなくずに触れる機会がないこどもたち。一生懸命オリジナルの花を作っていました。

 

 

興味を持って、大きさ、長さ、さまざまな形の花ができました。杉と檜のかんなくずは色味が若干違っていて、2つをミックスして作る子もいました。

 

時間がたっぷりあったので、たくさんつくることができました。

いいにおいのお花に満足そうでした。