こんにちは。

川崎の歯医者さん、平間の松山歯科医院です。

本日はPMTC、ホワイトニング料金変更

についてのお知らせです。


長かったマスク生活予防も終わります。

笑った際、黄ばんだ歯が気になりませんか?


PMTC・ホワイトニング

料金変更のお知らせ



PMTC(クリーニング)の施術がお得に

受けられるようになりました。 

それに伴いホワイトニングの施術も

お得になりました。 



旧料金

PMTC 1回 ¥10,000+税 

リコール ¥3,500+税


🔻

新料金

リコール制度を廃止し PMTC1回 

¥7,000+税に統一しました。

 

旧料金

ホワイトニング オフィス ¥35,000+税

ホワイトニングホーム ¥35,000+税


🔻

新料金

ホワイトニングオフィス ¥32,000+税

ホワイトニングホーム ¥32,000+税


ところで、PMTCって何の略なのでしょう。


【PMTCの効果】

歯質の強化 研磨用のフッ素入りペーストに

より再石灰化(カルシウム等)を促進し、 

歯のエナメル質を強化します。 


むし歯の予防 細菌性バイオフィルムを破壊し、

プラークを除去、再付着を防ぎ むし歯を

予防します。 



歯周病・歯周炎の改善、予防 歯面から

歯ぐき縁上ならびに縁下1~3mmのプラーク

除去することにより歯ぐきの症状を改善します。 

また、歯ぐきが引き締まってきますので 

歯周病・歯肉炎の予防にもつながります。 



審美性の向上 タバコのヤニや茶シブなどの

沈着した色素を取り除き、

光沢のある本来の歯面に回復します。 

また汚れを付きにくくすることにもなります。



歯磨きしているから大丈夫?

                        ⬇️

PMTCは自分ではできません!



歯や歯の周りには バイオフィルムと呼ばれる

細菌が作った膜ができます。 

バイオフィルムは、うがいや通常の

ブラッシングで取り除くのは難しいのです。



PMTCにより専用の器械を使って取り除くのが、

最も効果的な方法です。 



やわらかいシリコンのラバーカップや

三角形チップを使い歯の表裏、歯ぐきの間を

研磨します。


どうぞ、お気軽にご相談ください。