こんにちは。

川崎の歯医者さん、平間の松山歯科医院です。

本日は当医院の設備をご紹介します。





【受付】
マイナンバーカードリーダーを設置しております。
かざすだけで保険証の提示は不要です。





【待合室】















冷水、温水はセルフサービスです。
ご自由にお飲みください。




【診療室】

ユニットは4台ございます。

最新ユニットを導入し、快適な座り心地を実現。





ユニットごとにモニターを完備しています。

レントゲン写真や、症例写真を目の前で

みることができます。




治療内容のアニメーションムービーを

ご覧いただけますので、その日に行う治療を

視覚的に患者様に説明することが可能です。





【レントゲン室】

デジタルパノラマエックス線装置完備

最新のデジタルレントゲン装置は、

従来のレントゲン装置の10分の1の

エックス線量で撮影が可能です。






また、デジタル化により現像の必要がないため、
撮影後待つことなく画像を確認可能です。




【滅菌器】

血液を介した感染のリスクが高まる中、

感染予防対策も、高いレベルが求められます。

そこで、当歯科医院は院内感染予防システム

のひとつとして「IC Clave」を導入しました。





当医院の滅菌器は、クラスBの最新モデルです。

JIS規格と、厳格とされるヨーロッパ規格に

適合した「IC Clave」は患者様へ、

より清潔な診療環境を提供致します。





【最新の光学印象~3Shape TRIOS~】

患者さんに最高レベルの快適性を提供

デジタル化により精度が向上

従来の手作業によるミスを回避 

印象採得が簡単になり、再採得ゼロを実現 

診察時間を短縮して、多くの患者さんに対応

印象材料の費用と配送料の節約が可能




【ホワイトニング】

ティオン オフィスは、その日の白さが得られる

高いホワイトニング効果と低刺激性を両立

させた新しいオフィスホワイトニング材です。




※ホワイトニングの詳細は別記事にて更新予定




【エピオスウォーター(高濃度次亜塩素酸水)】





当院では、高濃度電解次亜水の優れた洗浄作用、

殺菌作用を利用し治療全般に使用しております。





歯周病治療の原因除去の基本となる

歯周ポケット内のプラーク除去は、今まで

物理的方法のみが有効とされていましたが、

高濃度電解次亜水のタンパク分解洗浄力により

バイオフィルムのより確実な破壊が可能となり、

同時に強力な殺菌もされるため歯周ポケット内

の除菌が確実になり、初期治療の効果が

飛躍的に高まります。





AEDを完備しています。



お問い合わせはお気軽にどうぞ!