朝勉強。


平日は計算力に注力します。

土日祝日は、文章問題を。スイッチの切り替えを重視しています。


保育園児は土日祝日と年末年始、夏休み親に合わせた3日間しか休みという休みがないので、かなりルーティン化できる規則正しい生活を送ることができます。


こどもは

ルーティンで生きるいきもの

こちらで教えていただきました。

たろうちゃんの育て方を学びながら育てた息子。

ほんまに助かりました。


息子を産んで私の師匠となったさきさんニコニコ飛び出すハート


ルーティンを学ばせていただきました。

最近また更新が再開して嬉しい飛び出すハート





計算力の勉強から少し離れていましたが、3日くらいじゃ全然落ちないですね!すごい。

(そろタッチは毎日やっています)


これは毎日の継続の効果ですね。


旅行でも十分にやめておいても大丈夫そう。

(我が家は旅行中は一切勉強はしません。)



息子を見ていて思うのが、


計算力においては、たぶお式を地道にコツコツ毎日続けることが1番近道だなぁと感じました。




912ー480みたいな問題も、暗算で自力でできるようになります。


1年前くらいに一生懸命ピグマリオンでやる必要なかった。

基礎をコツコツ続ければ幼児はまだ筆算は必要ないかもしれません。

そろばんはスピードがつきそうですけどね。




この432の中に12がいくつあるのか、じっくり考えることはほんまに頭の体操になりますね。




その考える練習として、パズルは本当にいい教材です。