桁が大きくなるほどに大変になってくる引き算。

最近息子に、繰り下がりのあるひき算には減加法減減法を教えています。


 減加法
13-9
1. 10から9 をひいて1 (10-9=1)
2. 3 と1 で4(3+1=4)

減加法では、ひき算なのにたすことが入っているという難点があります。

 減減法
13-9
1. 13から3をひいて10(13-3=10)
2. 10から6をひいて4(10-6=4)

一方、減減法ではひかれる数の一の位に合わせてひく数を分解することが必要で、このことが難しいといわれています。

まだ、どちらもピグマリオンでは習っていないのですが、どちらのやり方も知っておく必要があるようですね。
ピグマリオン的には減減法っぽいですけどね。


とにかく、20までの加減を繰り返し繰り返しすることで、100までの2桁どうしの引き算が脳内でできるようになりそうですね。

今朝の惨状昇天


とりあえず、入りきってないけどダイソーの仕切りのやつに入れてます。


今日は減減法。


今朝は話の記憶と計算トレーニングのみ。


ピグマリオンでは年長までに10,000までの加減をするんでしたっけ?

できるようになるんかな泣き笑い


脳の黄金期はあと2年。

脳トレ続けたいと思います。


夜はカモシカパズルと天地パズルを毎日交互にしてます。あとは平面図形カードでぼうずめくり爆笑とか。


カモシカパズル、昨日は私が掃除機かけている間に一人で黙々とやり遂げられました!少しは成長かな??




算数に特化しすぎでまだひらがなやカタカナもろくに書けませんが、それは年長のおわりまでにゆっくりやってもらおうと思いますにっこり


今やっておきたい、数の概念の埋め込み!


国語はさ、日本人やからできるでしょ。みたいなニコニコ



英語は本人次第ですねー!



それでは、今日も仕事頑張ってこよー!


15時上がりで、忘年度会をすこしだけ開いてきますニコニコ飛び出すハート


最近また食べ出したグミ星


新しく買い足したグミ星





YouTube公開中ルンルン