おつかれさま | 伊藤和磨オフィシャルブログ Powered by Ameba

伊藤和磨オフィシャルブログ Powered by Ameba

伊藤和磨オフィシャルブログ Powered by Ameba

 仕事の合間に、おばちゃん=栗原すみこの通夜に参列してきた。

 

亡くなる前夜も、オカンと電話で話していた。

おばちゃんとオカンは、48年の付き合い。

俺が生まれるときに、名前の良し悪しを判断してくれたのも彼女。


あとちょっとで2020だったのに。

まあ、「そんなこと、どうでもいいわよっ」と言うだろうけど。

 

 

物心ついた頃から可愛がってもらった。

茨城なまりで「かずくん⤴︎」と語尾が上がる。

 

週4〜5日、おばちゃんの手伝いをしにオカンと伊勢丹に通っていた。

手伝いと言っても、自分はおばちゃんに水を渡して、最後尾のお客さんの後に並ぼうとする人を、

「終わりなんです」とお断りするだけだったが。

 

仕事を終えてクタクタになったおばちゃんと、伊勢丹の前にあったハヤセという喫茶店でお茶するのが日課。

そして、伊勢丹のデパ地下で食材を買って家路につく。

 

 

 

極貧の時代を経て成功を掴んだおばちゃんだが、プライペートでの苦労は絶えなかった。

子供の自分に「かずくん、おばちゃんに誰か良い人紹介してよ」と、よく戯言をいっていた。

その度、「おばちゃんは、ブスだからいないよ」と答えると、「ブスにブスって言われると頭にくるんだよ!」と怒っていた。

 

 

うだるような暑さの日も、骨の芯まで凍りつくような極寒の日も、彼女はずっと立っていた。

傘と看板の隙間から、声を掛けると嬉しそうに微笑んでくれる。ときどき、おこずかいもくれた。

 

トイレに行けないので水分は少量しか摂取しない。そのせいで膀胱炎をこじらせていた。

決して、体が丈夫な人ではなかったと思う。

それでも彼女を伊勢丹の脇に立たせたのは、救いを求めてやってくる人たちへの強い想いだった。

 

 

おばちゃんは、450万人の手相をみたと言われている。半端ない。

 

自分は来年で20年目を迎える。現時点で5万人たらず。

毎日12時間以上、立ちっぱなしで施術してきたおかげで、体のあちこちが壊れてきた。

疲労が蓄積して辛いとき、吹きっさらしの野外で、立ち続けていたおばちゃんの姿が浮かぶ。

俺はエアコン付きのお部屋じゃん。どっちがしんどいのよ?と自問する。

もっと頑張らないと笑われる。

 

死に顔は見なかった。そこにあるのは亡骸だから。

 

通夜の会場に10分ほど滞在して、急いで仕事に戻る。

なぜか、いつもより気合が入った。

 

おばちゃんは、やっと楽になれた。

ほんとうに、ほんとうに、お疲れ様でした。