9日、放射線治療開始にあたり、放射線科受診。日程調整と説明、CTで放射線位置を決め身体にマーキング。

仕事を1時間早上がりして通う予定で、最終の時間帯にしてもらえた。
結構ギリギリで、大丈夫かな?と心配になったが、その時間帯の前後の方はいらっしゃらないので、多少前後しても大丈夫ですよ!
慌てず気を付けていらして下さい、と言ってもらえ安心。ちょっと申し訳ない気もする。

放射線科医師、看護師さん、技師さんみんな優しく丁寧だった。
プラス技師さんがイケメン😍
女性の技師さんも、ドラマのラジエーションハウスの山口紗弥加さんみたいな雰囲気の方で、髪の毛も先がクルンクルンで、医療従事者なのに結ばなくてもいいんだ~とちょっとビックリしました。
マーキングされる時に裸の身体に毛先が触れてちょっと不快でした😣

乳腺外科では、患者さんも多くて医師が一人なので、診察はちゃっちゃっと終わり、あまりゆっくり話しはできない。
質問にはちゃんと答えてはくれますが😅
はい、じゃあ頑張ってね~👋で早々に切り上げられます。
まぁ、待つ方からしたら、そのくらいの方が待ち時間が短くて済むのでいいのですが…。

なので、何が質問、疑問ないですか?とちょっと説明されては聞かれ…あまりの違いに、あたふたするくらいでした🤣
何かあるかな?🤔と考え込む程でした。
 
身体へのマーキング、どんだけ書かれるか…と思っていましたが、胸部~腹部にかけて3ヶ所ちょんちょんちょんと。
あと、左右の脇腹辺りにちょんちょんと。
マーキングされた上から消えないようにサージカルテープを貼られました。
もっと、激しく線を引かれるかと思っていたので、あれ?これだけ?と思ってしまいました。
しかも、テープは剥がれたら剥がれたで🙆🆗✨
テープかぶれで痒みが出てきたら剥がして🙆🆗✨
マーキングが消えたら、また書き足すので大丈夫です!と。
良かった、怒られたりはしなさそう。

来週月曜日~2月の半ばまでの25回。
頑張って通います🏃💨💨💨