はじめまして。松助(まつすけ)と申します。よろしくお願いします。

基本はTwitterがホームグラウンドですが、2月からの新生活ということで、Twitterでは書ききれないことをこのAbemaブログで執筆していきます。

第1回目ということで、まずは私のプロフィールや趣味について掘り下げていきたいと思います。

 

<プロフィール>

生年月日:2002年9月16日

小学生と中学生の頃はいじめられていました。小学1年の頃に同級生から「殺すぞ!」と悪口を言われ、小学5・6年の頃には別の同級生に指を引っ張られるという被害を受けてきました。中学時代には、入学早々「お前に人権はない」と脅してきたり、廊下ですれ違う際にわざとぶつかってきたり、男子トイレの個室に閉じ込めたり、という被害を受けてきました。おかげで修学旅行も散々なものでした。

 

2018年に高校に入学。私立学校で、自宅で電車で1時間半かけて通っていました。もともと高卒で就職するつもりでしたが、就職活動をした2020年が新型コロナウイルスに大きく狂わされた年で、思い通りの進路になりませんでした。しかし趣味の合う友達が増え、そのうちの何人かとは今でも交流を続けています。一方で私としても新たな趣味を開拓することができました。

2021年に皆勤賞で高校を卒業した後、2年制の専門学校に入学。在学中から1年半以上就職活動を続けた末に、2月から就職しました。

 

自宅は東京都の京王線沿線です。詳しい場所は明言しませんが、ざっくり言うと多摩川鉄橋を越えたところに住んでいます。

 

<趣味>

①スポーツ観戦

高校時代からスポーツ観戦が趣味です。特にプロ野球サッカーが好きです。

・プロ野球:好きなチームは中日ドラゴンズ西武ライオンズです。

2012年ぐらいから日本シリーズを中心にプロ野球を観ておりましたが、2018年から本格的にプロ野球ファンになりました。なかなか好きなチームが定着できておりませんでしたが、2022年以降は中日と西武で定着しています。

中日は高校の先輩の影響で、かつ岡林勇希選手が所属しているのが大きな理由です。西武は自宅から一番近いところに本拠地を置くパ・リーグ球団であることが理由です。

西武は西武ドームでのホームゲームを観に行くことが殆どですが、中日は神宮球場や東京ドームでのビジターゲームを観に行くことがメインとなっています。

近年は中日・西武両チームとも低迷していますが、また両チームとも昔の勢いを戻し、日本シリーズで両チームが対戦する日が来ることを楽しみにしています。

 

・サッカー:好きなチームはFC東京です。

応援するようになったきっかけとして、家族の影響が一番大きいですが、Jリーグを観始めた2019年の時点でFC東京が都内を本拠地とする唯一のJ1チームであったこと、かつその年に優勝争いをしていたことも大きな理由です。

実は、プロ野球ファンになったのが高校1年の頃からで、サッカーファンになったのはその翌年からですが、サッカーは週1~2試合開催、かつ試合時間が90分とわかりやすいこと、また自宅の近くに味の素スタジアムや国立競技場があることから、近年はプロ野球よりJリーグを観に行くことが殆どです(例:2023年は、プロ野球は4試合観戦、一方Jリーグは7試合観戦(J1は5試合))。

近年はFC東京以外の試合も、何ならJ2・J3もチェックしていますし、日本代表やACLも好きです。

2019年にニッパツ三ツ沢球技場での横浜FCの試合を1試合だけ観に行った以外は、長らく味スタか国立での観戦が殆どでしたが、2023年のJ1最終節で初めてFC東京のアウェイゲームを現地観戦し(vs湘南/レモンS)、2024年も首都圏のJリーグスタジアムは行ってみたいと考えています(候補として、町田GIONスタジアムや日産スタジアムなど)。

Jリーグ以外には高校サッカーも観に行っており、2023年以降は毎年最初と最後のスポーツ観戦が高校サッカーになるようなスケジュールになっています(第101回大会は決勝戦のみ、第102回大会は1回戦と決勝戦を観戦)。

 

②芸能・音楽関係

2018年以降、坂道シリーズの大ファンで、各グループのライブ会場を訪れたり、ファンとの交流を深めたりしています。推しメンは以下の通りです。

乃木坂46:秋元真夏・伊藤理々杏・小川彩・賀喜遥香・弓木奈於(4期生箱推し)

欅坂46櫻坂46:長濱ねる・守屋麗奈・山下瞳月

日向坂46:影山優佳・小坂菜緒・髙橋未来虹・平岡海月

好きな曲は『夜明けまで強がらなくてもいい』『Actually...』『桜月』『月と星が踊るMidnight』など。

最初はある程度高い熱量を保っていましたが、2019年→2020年→2021年と年が経つにつれてグループに対する熱量は下がりかけていました。しかし2022年2月の『乃木坂46時間TV』でグループに対するモチベーションを取り戻していきました。それ以降、積極的に各グループのライブ会場を訪れたり、グッズを積極的に購入するようになりました。2023年2月に、もともと推しメンだった秋元真夏さんが卒業しましたが、それで乃木坂から離れるかと思いきや、翌3月から乃木坂4期生箱推しになり、今では4期生推しの集合写真企画を開催するようになりました。

しかし、ライブ会場には積極的に足を運ぶ一方、肝心のライブ自体は今まで一度も観たことがありません。それどころか、最近ではスケジュールの兼ね合いにより、集合写真のためだけにライブ会場に行く事例も増えてきました。

 

③その他

・好きなテレビ番組は『THE TIME,』『ラヴィット!』『乃木と霜降りのダンスバトルズ』『なんて美だ!』『笑点』『ザ!鉄腕!DASH!!』『スポーツ中継』。ちなみに、守屋麗奈さんはラヴィットをきっかけに櫻坂の推しメンになったという経緯があります。

・好きな場所は味の素スタジアム、神宮球場、国立競技場、東京ドーム。

・好きな鉄道路線は京王線、東急線、中央・総武線各駅停車。

 

絶対、この第1回目の記事では伝えたいことをすべて伝えられていないと思いますので、次回以降もまた深掘りして書いていきたいと思います。

 

以上