通学路交通安全対策のその後 | 松下まさよ オフィシャルブログ

松下まさよ オフィシャルブログ

埼玉県議会議員 松下まさよのブログです。

こんにちは、松下 まさよです。





今朝は登校時の交通安全確認のため、小学校付近の通学路へ。


近隣の方から心配な通学路があるとのご相談をいただき、朝霞市と協議の上、改善対策を講じていただいたのが、昨年6月。

カーブのある道で視認性が低いことに加え、以前は、朝は給食センターに食材を運搬するトラックが道沿いに停車していました。車や自転車の交通量も多く、交通指導員さんの負担がかなりありましたし、雨の日はさらに大変だったと思います。



協議の上、朝霞市が課をまたいで調整してくださり、給食センターに食材を運搬するトラックは溝沼子どもプールの駐車場で待機してもらうことになりました。





今日から給食がスタートするため、改めて登校時の様子を確認に行きましたが、交通指導員さんがテキパキと動いてくださり、子どもたちは元気に挨拶しながら登校していきました。



子どもたちの後ろ姿にエールを送り、通学路を後にしました。

これからも通学路の安全確保をはじめ、安全安心な地域づくりに取り組んでまいります。