朝食は

アサイーと

チーズサンド。
アサイーは痩せるとか身体にいいとか言われていましたが、量が半端なかったのでカロリーすごいと思うますはい。バナナのカロリーがね。
ロケ中もちょこちょこ写真撮ってましたが、その様子はオンエアでチェックして下さいまへ。
ロケ終わりの買い物について今回は書きます。

ロケ終わりアラモアナへ
東京で仲良くしているお友達から紹介して頂いたハワイ在住の薄井さんと合流。

薄井さん。
この方にこの日は一日いろいろと連れて行ってもらいました!
神様!!!!
まずはここ

アロハスタジアムです。
入り口でチケットを購入。

swapmeetというフリマです。
毎週水曜日と日曜日の9:00~15:00まで開催しているそうです。
私がアロハスタジアムに着いたのは13:30頃だったので、撤収準備をしている出展者も多々。

とりあえず見て回る事に。

Tシャツ屋さん。

こういうのとか

わおわお。

カメハメハ大王のようだけれど、三国志混ざってる。
さすがの、と言う感じですね。
こういうところは見て回るだけで楽しいです。
そしてありました。
目的の物が売っていそうなところ。

ごちゃっとオモチャ。

展示が雑。
船沈んでますがな。

匍匐前進する兵士。いいねえ。

にんぎょう。

またしても陳列の雑さ。

ごちゃっとしてるけどいいよねえ~。

ポケモンってそう書くのか……というのにも驚くが、ムサシの肌の色が異常でこわい。
そしてこのお宝の中から私が買ったのはこれ。

スイッチを入れるとLEDビカビカ、車体が前に後ろに傾き、扉が開いたり閉じたり激しいこのオモチャ。
ついでに爆音で
「ヤイヤイヤイヤイヤーーーーー!!!!」
と歌う。
このセンスに脱帽。
即買い。
他に目星いものもないので移動。

APB skate shopへ。
ここは事前に調べており、行くのを一番楽しみにしていたお店。

わくわくしながら店内へ。

お客さんが絶えず来ていて、人気のお店みたいです。

デッキもいいねえいいねえ。

スニーカーも超いい。

かわいいパスケース。買いだな。

とにかく大量のデッキがあり、品揃えのいいこと。

デッキテープが丸くブツブツ切り抜かれているクルーザー。

トラックがショッキングピンクでウィールが黄色。
かわええやないか。
しかもデッキが木製でサイズも小さく、軽い。

もういっちょクルーザー。
diamondの。
なにしろモザイクがかっこいいじゃん。

トラックが金でウィールがオレンジ。
すごい配色がいい。
し か も

ビスがダイアモンド型とかやべえ。
ただこのデッキ、ビニール、プラスチックなので、重い。
なので、エレメントのデッキかなあ、なんて思って。
(もうすでに買う気まんまん)
気がついたらすごいことに。

でも、買わない後悔より買って後悔の精神。
会計の時軽くチビりましたが、いいの、ここはハワイ。と自分に言い聞かせました。
ホテルに戻ってきて荷物を確認。

それがTwitterにも上げたこの写真。
総額は想像におまかせします。
とにかくたのしい、ロケでした。
自由時間を有意義に過ごせたのも、薄井さんのおかげです。
本当に、ありがとうございました。
仕事して、買い物して、最高のハワイ。
今度は自分のお金で行ってみよう。
ではまた。
まつしますけね