今日はTBSで23:50からオンエアの
「おもろゲ動画SHOW」
に出演しますよ。
先日収録したやつです!
伊集院光さんとの。
嬉しかったのでもう一度載せよう。
すてき。
さて、昨日は松江哲明監督の上映会。
「DV Fes」にいってきました。
松江哲明監督の作品は好きです。
あんにょん由美香とかライブテープ。
今回のDVも良かった。
しかもライブ映像をライブ会場で流すというのもかなり良かったです。
爆音でライブ映像を観ると臨場感が素晴らしいです。
その分映像のハードルも上がる気がします。
だって音は生のままだけど、映像はカット割とかカメラワークとか、生ではなくなってしまうから。
そこが浮き立つこともなく、音と映像が環境にしっかりマッチしていて気持ちよかった。
その後にこっそり公開された大根仁さんと天久聖一さんが監督を務めた某バンドのライブ映像はとにかく痺れた。
あんな気の狂っ(ry
あんなに破壊力のあるライブ映像を観たのは初めてかもしれないです。といってもこの知識が乏しい私がいうことではあるので信憑性ないなと思われるかもしれませんが、会場での評価もかなり高くみんなライブ映像を観ながら歓声をあげたりしていました。良いですか?ライブ映像を観ながらですよ。それって本当すごいこと。
某バンドの映像は撮るのが難しい、と大根監督は申しておりましたが、観ていて圧倒されるようなカット割、カメラワーク、繋ぎがその難しさを感じさせずライブと一体になっており観ていて心躍る一方でした。生きてて良かった。
ライブという生ものとアニメーションという時間をかけて完成させるものの相性が素晴らしかった。天久さんのアニメーション半端ないです。
あぁ、もう一度観たい。
もう一度観たい、と観た瞬間に思ったのは人生初。
あんなに素晴らしい作品を生むことのできる監督と私は一度仕事をご一緒させていただけていたなんて、なんて幸せなのだろうとおもいました。
そして、その機会を私はどうしてちゃんとこなせなかったのだろうと(ry
落ち込むのはやめて、良い作品に出会えた事に感謝。
あぁ、こういうことがあるから人生はやめられない。
まあ、去年、色々あって実は死にかけてました。あぁ、といっても病やなんかではなく、普通にこんな奴生きてたらいかんだろうと自己嫌悪に陥ったわけです。迷惑かけまくって、ほんと、生きてる価値のないうんこみたいな奴だなーと。あ、それは今でもか!うはは!
で、人生をやり直すつもりで今二度目の人生を生きてるつもりなんですけど、さっそくリセットした(ry
いやいやなんだろうねこのすぐネガティブにいくの。
こういうとこも引っくるめておいてきたかったはずなんだけどあれおかしいなwww
この辺で書くのをやめよう。
とにかく幸せな昨日に感謝し、素敵な作品を産んでくださった松江哲明監督、大根仁監督、天久聖一監督に感謝し、今日を生きましょう。
では。
23:50にTBSで会いましょう。
まつしまはつね