
今日のロケで知り合ったとらのすけくんでスタートを切ってみました。
むちゃくちゃほっぺたぷくぷくで可愛かった。
ハイテンションで頬を撫で回したお姉さんを許してね。
とらのすけくんのお父様、お母様、ブログに載せる許可を下さりありがとうございました。
さてさて、
本をね。
読んでますよ。という話です。
最近読んだ本をずらりと。
悪の教典 上/貴志 祐介

¥1,800
Amazon.co.jp
悪の教典 下/貴志 祐介

¥1,800
Amazon.co.jp
最高に面白かった。
本気で読んで良かった。
殺人者が主人公であり、
最後まで完璧な殺人を欲してしまうのはしょうがないことですよね?蓮実先生。
アァ、
本当に最後の人文字までなめまわしたくなるような作品。
この一作から貴志さんの大ファンになる予感。
次に
往復書簡/湊 かなえ

¥1,470
Amazon.co.jp
湊かなえさん大好き。
手紙の中だけで完結するってそうとうな技術。
情報量が少ないのにいらいらすることなんてこれっぽちもなく
スムーズに読み切れるんです。あっちゅーまに。

シンプル。

WITHハンバーガー
そしてその他に読んだ、読み進めてる本。
田原総一朗責任編集 2時間で人生が変わる! 嫌われることを恐れない突破力! 世間という牢獄から.../勝間和代

¥1,000
Amazon.co.jp
読んだ。
活力の湧く一冊。
ポジティブな力をこんなにも出せるってすごい。
面白かったです。
「人生論」 (ロング新書)/堀江 貴文

¥840
Amazon.co.jp
読んでる。
んー。堀江厨と言われても反論出来なそうな並び……。
まあ、いいっす。それでも。面白いですし。
堀江さんの言う事を鵜呑みにしている訳ではないです。
ただこの筋の通った考え方は面白い。生き方も面白い。
フェイスブック 若き天才の野望 (5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)/デビッド・カークパトリック

¥1,890
Amazon.co.jp
映画ソーシャルネットワークを観る前にと。
映画はキックアスとかあと5本くらい目つけてます。
今度一気に観ます。
家では遅ればせながらDVDでインセプション、トロンを。
このあとでショーシャンクの空にを観る予定。
他にも観たい映画はたくさんほほほ。
ゲームはモンハンちまちま。
このあとシレンとThe 3rd Birthdayを攻めたい。
本においては積み本を常に2冊はおいておくようにしています。
本ていいね。いいね。ためになるね。
ではそんな近況報告でした。
明日はロケで日帰り鳥取。
憧れの地を日帰りで。
ロケなのでいつかリベンジしたいな。
では

まつしまさいきん