眼球が | 松嶋初音 公式ブログ『松嶋す。』 Powered by アメブロ

松嶋初音 公式ブログ『松嶋す。』 Powered by アメブロ

松嶋初音 公式ブログ『松嶋す。』 Powered by アメブロ

081031_0210~010001.JPG
ないわけじゃないが。


さてさて、しばらく更新滞っててごめんよ。

映画「窓ノ外ノ世界」クランクアップしますた!

関わった俳優の方々、スタッフの皆様、大監督松村様本当にお疲れ様でした。



楽しかったー!
オシリーナが死ぬほど可愛かったです。

どうして同じ人間なのにあぁも違うんでしょうか。

材質?っていうんですかね、もう細胞レベルでチゲーのです。
性格も素敵だちね。
あぁもぉ本当かぁいい


主役の中村誠治郎さんも忙しそうで疲れた目をしているのに本番になるとパッと切り替わるのがスゴかったです。


ゲンゴロウさん(根本正勝さん)ことキンポーさんも優しくて頼れる先輩でした。
ありがとうございました!

椎名鯛造君は年上なはずなのにクオリティの高過ぎる童顔さに常に違和感を抱いてしまいました。
しっかりしてるのに顔十代みたいなのが、ネ。
現場を盛り上げようとしてる具合が最高でした。

寿里ちゃんはサイズの大きさに最初驚かされましたが、その分心もでっかいのだなぁと。
「じゅり」って名前がすごく素敵で、某ボーカロイドと軽く被って勝手にむかつかれてる私の名前とはおお違いっす。

河野弘樹くんは苦労してるんだなあと。
それを感じさせないくらい明るくて元気で現場で誰よりも一番喋っていて皆をなごませ、時に無視されてました。
それでも絶対へこたれない。
苦労の賜物です。
年下なのにすっごいわぁ。


中村英司さんは未だにキャラが掴めないままでした。
スーパーボールみたいな人だなぁと感じました。


あじゃ。
久し振りに会ったあじゃはパワーアップしてました。
事務所も決まったみたいで本当安心しました。
本当にアンセム解散したのだなぁと思い、なんか切なくなりました。
けど、あじゃが元気で、私も元気づけられた。

あじゃは元気だけど悩みたくさんもってて、だけど心配させない。
いい所であって、悪いところなのかもしれないけど、あじゃにはあじゃなりにちゃんと信頼出来る人がいるんだなあと安心したりします。

P.S
あ、フットサル続けんの?


松村監督。
監督なのかプロデューサーなのかカメラマンなのかキャスティングなのかもうなんだか分からなくなるほど現場で周りに気を使いまくってました。
そんな現場、他にはないです。
というか

成立たないです。

松村さんスゴい。
約束通りセリフのある役くれてありがとうございました。
つぎもよろしくお願いしたいです。

アクセサリーもありがとうございました。
ピンキーリングやらなにやら沢山頂きました。
ワイルトストロベリー最高。
カワユス!


他にも沢山かきたいですがあんまり長くなるとウザそうなのでこの辺で。


では仕事いてくる。
DSiの感想はまた後で