昨日やっとこさダウンロードしまんた
「らすとガイ」
知ってる?
バイトヘル2000の中の「デモ行進」が元ネタ
街中(実際のロサンゼルスや浅草)に謎の光が降り注ぎそれを浴びた生物はゾンビにされ人々を襲い始める。
人々は逃げるすべを無くしマンションや学校に逃げ隠れる。
そして、そんな彼らを救うのが、らすとガイ。
グーグルアースみたいな画面の中を道に沿って歩き回り、建物に隠れた人々を救助してエスケープゾーンに無事連れて行く
みたいなゲーム
ジャパンプレミアム(浅草の面のみ)はプレイしてたんだけど、製品版は時間無くて全然ダウンロード出来なかったの
で
やっとこさ昨日ブレイステーションストアにてダウンロード(^ω^)
早速プレイ
サンフランシスコ(だったけか)を右往左往。
人が結構バラバラ配置でなかなか達成人数まで集まらない。
が、ギリギリクリア。
でもなんか物足りない。
なんでか。
それはアレよ。
まだレベルが低く、率いる人数が少ない
救う街が日本じゃなくて海外だと全く知らない土地と言う事もあってたまたまグッと来なかった
でも全然面白い!
1000人を一気に率いる感覚は気持ちが良いし、音楽も素敵
ゾンビも程よく気持ちが悪くて時々可愛い。
全体の雰囲気がおしゃれだからグッズが出たら即御買い上げですよこりゃ。
操作も難しい事なんか何一つない。
このゲーム、PSPでも出して欲しい。
持ち歩いて常にやっていたい。
それくらい面白い!
PS3持ってる人はゼヒダウンロードして下さい!
やれば判る!