許さない。 | 松島庄汰オフィシャルブログ「SHOTA MATSUSHIMA OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba

許さない。

松島庄汰オフィシャルブログ「SHOTA MATSUSHIMA OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba-DVC00449.jpg



こんばんは。





今、怒ってます。



もちろん、皆さんにではないです。






皆さん、「?」の件、教えて頂きありがとうございました。



ただの文字化けだったんですね…。



僕はガラケーでコメントを見ているので、スマートフォンから打って頂いた文字の中で、ガラケーが対応できない文字や絵文字が「?」となるんですね。



また一つ解決でき、スッキリしました。







しかし、皆さん、笑いすぎですわ。




他の二つは仕方ないとして……「?」になるのは結構、真面目な疑問だったんですよ



同じ疑問を抱えていた方もいらっしゃいましたし



決して、ガラケーが悪いんじゃない…







そう、ガラパゴスケータイは悪くないんだよ


なめんな、誰かさん。





誰に言ってるとは言いません。



俺はその方にイライラしています。




というのも、

昨日のお昼ごろにその人からlineを通して、メールがきました。



そこには

【「?」になるのはね、しょうた君…君の携帯がガラケーだからだよ(笑)


このlineもいつ見るんだろうね~┐('~`;)┌ガラケーだから(笑)】


っと。





なんやねん、それ…。



わざわざ悪口言うために、異国の地からメールしてきたんかい。



ガラケーをなめとんなぁ。


ガラケーにもメリットはたくさんあるわ。



それと、確かにlineはガラケーで使うと、すぐに通知がこない。


今回は10時間後に気づいたわ。


だから、なんや。


携帯は必要最低限以外は見いひん方やねん。



ってか、なにより普段二人で話すときは常に関西弁やのに、この時だけ標準語なのが余計イラっときました。






誰とはここでは言わないけど



同い年で


同じ関西人で


身長も同じくらいで


今、異国の地で、一人頑張ってて


あだ名が外国人で


最近、パン屋で離陸した人






誰とは言わんよ。



誰とは言わんけど、許さない。



その後にも、さんざんメールでバカにされました。





どう思うの?、同じガラケー愛用者の皆さん。


許せないよね。



ということで、


次のblogでは、彼がハンサムライブの稽古中にて、やらかした失態を書こうかと。



それを彼に言ったら、「楽しみにしてるよ(笑)」ってまた、嫌味な感じでメールが返ってきましたし



もう、パン屋で彼が店員さんに「take off」って言った以上に恥ずかしい行動をお教えしましょう。






お楽しみに。





それでは☆★