先日TVで
常若婚のニュースが流れた時に、
知事ご夫婦が
お互いに感謝の言葉を
交換されているのがうつっていて、
はっきりとは忘れてしまいましたが、
奥様からの言葉に
「伝わっています」とあったのが
素敵で、印象的でした照れ
 
毎日顔をあわせてる夫に
感謝する気持ちはあっても、
私はなかなか素直に出せないのでショボーン
 
夫婦のこととは違う話ですが。
 
この数日、複数のグループのところで、
皆さん宛の文章を考えて送るという作業が
いくつかありました。
どれも堅苦しい感じのグループ
でもないんですが、
同じグループとはいえ、
日頃お付き合いのある方、
ずいぶん顔をあわせていない方、
それぞれの相手の方との距離が異なるので、
文章を考えるのに頭を悩ませました。
 
文章のやりとりで、
関係がギクシャクした経験が何度かあって、
顔をあわせて話せばうまれなかっただろう
誤解かなとも思ったので、
文章で伝えるというのに苦手意識がありますショボーン
(ブログやFacebook投稿してるので、
文章を書くことが得意なんですよねと
言われることがありますが、
苦手克服の意味もあってやってます)
 
送信して返事をもらったいくつかに、
作業手間への感謝や、
「文章わかりやすかったよ~」など
感じた気持ちが書いてくれてあって、
読んでいて、ほっこりしました。
 
忙しくしてると、ついつい
用件だけの返信をしたり、
長い間返信するのを忘れてしまっていたり
することもあるんですが、
「気持ちが伝わってます」を
伝えるのもいいな~と思いました花
 
先日マザーズティーチャーの勉強会で、
いつもできるわけではないけど
自分のコミュニケーションを意識する
という話がありましたが、
時々とまって
自分のコミュニケーションを考える
というのも大事かなと思っています照れ