すどもー٩( ᐛ )و
ギックリ以来、何をやってもスッキリしなかった腰が、たまたま見つけた使い忘れの貼るカイロで、まさかの完治を遂げてビックリのチワプーまつり母です
原発告知の時から、自然治癒や食事療法に関する本を何冊か読みました。
その中で、心惹かれ、今も実践している事が沢山ありますが、瞑想とヨガと統合療法は挫折しました。
瞑想はもう難しすぎる。
ヨガを教わる事も統合療法も経済的に無理
統合医療、保険適用して下さーい

そのうちに再発して原発がんが誤診と判明、地元病院がセカオピ先の国立がんセンターに検体を出してくれない、国がんに出してくれたPETのデータは、まさかの白黒コピー、すったもんだするうちに容態は悪化の一途。やっと再検査して頂いた病名は希少がん中の希少がんである未分化多形肉腫、しかもステージ4 延命治療のみ。などなど…
その頃にはブログを始めていましたが、M病院で手術していただけることになるまでの約4ヶ月半は、まさに怒涛の日々で心中穏やかではいられませんでした。
そんな毎日をフォロアーさん達の応援やアドバイスや導き、エレカシ宮本さんの歌声、従姉妹のKちゃん、友達など、沢山の方々に助けられて今があるわけなのですが、その中には
寝たまんまヨガ
と言うアプリも含まれています。
これ、最高
ざわつきまくりの心を鎮めてくれたのは、このアプリと絵を描く事でした。
いくつか種類がありますが、最初の2つは無料です。
途中、突然割り込んでくる広告にイラッとする事もありません。
寝たまんまヨガの事は、何度か記事やコメントにもあげていましたが、先月、偶然にもこのアプリを開発されたキミさんという方がアメブロをなさってらっしゃることを知り、早速フォローさせて頂きました。
今回リブログさせて頂いたのは
その方の記事で、その効果を体だけでなく脳で理解する事が出来、ストンと腑に落とす事が出来ました。
手術前くらいに、初めて
自然治癒力を高める
と言うアプリに課金しました。
確か400円くらいだったかなあ。
効果が不確かな胡散臭いサプリなんかと比べたら安いもんです
ヨガ?
瞑想?
無理ーーー
と言う方も納得頂けるかと。
今、課金したのは寝落ち必至なので無課金のものを毎日使わせて貰ってます。
闘病中の方はもちろん、不眠やストレスに悩む方も是非お読み下さい
仰向けで寝られない方は、座ったままでも可能ですぞ
あ、生活支援課のMさーん!
私、関係者じゃないですからー!そこんとこヨロシク
今日はももちゃんの月命日です。
ニラとミントのお花を摘んで来ました。
今日も最後までお読み下さり
ありがとう!
