おじいちゃんとたま子とトリックアート美術館に行ってきました。

お台場のやつです。






おじいちゃんは相変わらず、

誘いはするけど、一緒に遊ばない

計画も立てない

なので、あたしはムカつくんだけど。


「直行で良いのかな?」

「朝家に行けば良いの?」

「何時にどこの駅?」

うるせぇ

たった一言。

「○○にしようと思うけど、どう?」って言って欲しいだけなんですけどね。


でも、まぁ…

もう年なんだなと改めて実感しました。


降りる駅も分からないし、

どうやって乗り換えるかも分からないし、

やっと降りても、そっからどこに行くのかも分からない。


「お父さん」と思って着いてっちゃもうダメで、連れてってあげる「おじいさん」なんですよね。



今回は

わたしのおじいちゃんって笑わない

会うのは良いけど…どうせまたおじいちゃんは遊ばないんデショ

と言ってるたま子も

今日は

おじいちゃんと

遊んだ

と認識したみたいで良かったです。



ただ、

満員電車に

赤ちゃん抱いてでかいスーツケース持ってるママさんと2歳前くらいのお姉ちゃんをベビーカーに乗せたパパさん

が乗ってきたら

ずいぶん場所とる人達が乗ってきたなぁ

と、でかい声で言うのはほんとにやめて欲しい。

自分も子ども連れなんだぞ?💢💢