こんにちはもみじ






実は転職しまして、新しい職場で働いていますびっくりマーク



転職活動はそこまで困ることはなく、無事第一希望の会社に入社できたことは本当にラッキーだったと思いますニコニコ

初めての転職で、就活の時のように自己分析をしまくりノートに書き出し、エージェントとの面接対策をして臨んだので、まぁまぁ大変でしたが自分を見つめ直す良い機会でした!!


SPI久々にやったら、全然解けなくて頭抱えたネガティブ






ただ、入社できたことはいいんですけど、環境に慣れず四苦八苦していますあせる


無意識に気を張っているからか、身体のあちこちに支障をきたしてしまい、

ジムトレーナーにも

「〇〇さん、トレーニングというよりまず身体をほぐすためにマッサージしましょうか、これはなかなかやばいですよ」

と、言われる始末泣き笑い


結局トレーニング時間の半分はマッサージで終わりました笑い泣き





ストレスが溜まると、私は便秘になる体質で、

(自律神経が乱れると出なくなるらしいです)

週末になればなるほどお腹パンパンで苦しい赤ちゃん泣き


干し芋食べたり、イヌリンをお味噌汁に入れて飲んだり、、

なるべく薬を使いたくないので、便秘に良いとされているものを口にして、週末に無理やり出します。(お食事中の方、こんな話でごめんなさい)






前職は外回りばかりでソロランチが当たり前、1人になれる時間が多かったのでよかったのですが、

今は入社したばかりということもあり、常に周りに人がいる環境、なにより疲れるゲッソリ




まぁ、どこの会社に入ろうと、この年齢での中途入社はそんなもんなんだろうなぁ。笑





早く慣れることと、営業職である以上早く結果を出さなきゃとプレッシャーでいっぱいですメラメラ

サザエさん症候群だなんて言っていられませんね。笑





そんな私の最近の休暇ドキドキ




神田のガンディーマハルカレー美味しかったナイフとフォーク

脂質と糖質の塊だとわかっていても、カレー大好きなんですよね!笑 






中目黒のカフェ キャラット

夜12時まで空いてるので、2軒目デザートに最適ショートケーキ





寒かったり暑かったり、周りでも風邪をひいてしまう人が多い季節で、


私自身は花粉にやられています予防



秋は日も短くなり、鬱になりやすい季節でもあるらしいので、身体も心も健康でいたいものですねルンルン





ではまたバイバイ