こんにちは
半年程前に、親戚の子どもが生まれまして、
初節句のお祝いを贈ることになったのですが、、
何を贈れば正解なの?![]()
まだそんなに友達の子供もいないし、
出産祝いならまだしも、生後半年のプレゼントってなに?サイズ感もわからないし、なんならその親戚の赤ちゃんと会ったことない
性別すらこの間初めて知ったレベル。笑
オムツケーキは出産祝いで既にいっぱいもらっているであろうと予想し、
とりあえず予算は10,000円ぐらいで、なにか良いものはないかと非常に悩んでおりました![]()
連日スマホと睨めっこした結果がこんな感じ
名入れができる、ベビー用パーカー![]()
父親に相談したところ、名前が入っているものは絶対喜ばれるからいいよ、と。
生後半年ぐらいから着れるサイズ感っぽかったのでちょうど良さげ![]()
ピンクとブルーとベージュがあって、買うならベージュがいいかなぁと候補に。
ただ、名前入りってどうなの?と思ってしまう自分もいて、、
と言うのも、私の母は否定派でして![]()
名前入りの服を着て外出すると、知らない人にもその子の名前がわかってしまうわけです。
うーん、もしその親戚も否定派だったらどうしようとか色々考えてしまい、最終的には候補から外すことに
(多分私の考えすぎ)
ここのブランドはどのお洋服もデザインが最強に可愛い![]()
![]()
ただねぇ、どれもこれも洗濯機不可
(私が見た限りでは)
ママ目線から考えると、
たとえどれだけ可愛くても、子育ての合間にいちいち手洗いなんてしてられないでしょ、ってことでこれも検討外に。
これから暖かくなるというのに、果たしてこれは暑くないか?とか考えてしまい、、![]()
もう悩みすぎて頭パンク状態だったので、
伊勢丹のベビー服売り場に駆け込みました
笑
ミキハウス、familiarは安定に可愛い、
mezzo piano、ANNA SUIベビーも可愛い、
ラルフローレンもいいかもなぁとか売り場を3周ぐらいグルグルした結果、
購入したプレゼントはこちら![]()
これからの季節的にも、サラッと羽織るのにちょうどいいし、
このデザインなら他の服を選ばないし、
多分ママも持っていたような気がするので、さりげなく親子お揃いコーデもできるかなぁと
あとは店員さんの接客が良かったから←
他のブランドさんはわりと塩対応だった(小声)
まだ親戚のお家に届いていないので、これで良かったのかはわかりませんが、喜んでもらえるといいな![]()
出産祝いや初節句祝いなどでアドバイスありましたら、ぜひいただけると嬉しいです![]()
切実に今後の参考にしたい、、笑
悩みすぎて少々疲れましたが、
プレゼントを選ぶ時間は嫌いじゃないです
ベビー服売り場は幸せが溢れていたなぁ![]()
ではまた![]()