こんにちはニコニコ



多少は自炊を頑張ろうと思っている今日この頃、、。

今年のふるさと納税、何を頼もうか悩み中ですDASH!



母親は「ふるさと納税はとりあえずお米」と言うのですが、

炊飯器でお米を炊く、そこから細かく分けて冷凍する、という行為がめんどくさすぎる私ゲッソリ

上京してきて1年半、一度も炊飯器でお米を炊いたことがありません。笑

(買っても使わないと思って、そもそも炊飯器を持っていなかったのです。今は半年ほど前に知人から貰ったものが家にありますが。笑)




夜ご飯は仕事帰りにスーパーに寄って、お弁当(割引シールが貼られていたらラッキー)を買って帰ることがほとんどだったのですが、

友達にさすがにそれはやばいよ、と注意され、笑


最近は作り置きを作ったり作らなかったり、、スプーンフォーク

やっぱり完全自炊に切り替えるのはハードルが高すぎますタラー



めんどくさがり屋が考えるふるさと納税、

去年はレンジでチンするだけで美味しいこちらのハンバーグに大変お世話になりましたラブラブ

味が4種類あるので飽きずに食べられて良かったです!!今年も買うか検討中。




今年は今のところこの2つを注文中です下矢印



去年別の地域で豚肉4キロを頼み、毎日1人鍋をしていて美味しかったので、今年も豚肉びっくりマーク

冬の季節の鍋はヘルシーであったまるし最高ですキラキラそもそも鍋大好き人間なので、季節関係なく食べますけどね鍋

鍋以外でも、野菜をくるんで焼いたり、生姜焼きなんかにしてもGOODグッ


餃子は一人暮らしで160個もいらないだろ!っと突っ込まれそう、、笑

焼くだけでいいのと、口コミを見る限り小ぶりで案外ペロっと食べられそうな感じだったのでこちらに決定。もうすぐ届くので楽しみナイフとフォーク




あと検討しているのは、楽に食べられるパックのお米とか、アイス大好きなのでハーゲンダッツもいいなぁと思ったり。一気にアイスがこんなにも届いたら太るかなぁ、、笑

(我慢できずにすぐなくなりそう)



自炊する気ないだろ!って感じのラインナップですが、コツコツ料理も頑張りますルンルン