久しぶりに楽器調整をお願いしてきました。
 
気がついたら前の調整からばたばたと時間が経ってしまっていました…アセアセやっぱりそんな時は吹き心地がよくなくて(>_<)
 
見違えるようによくなりました!なめらか〜!ストレスフリーです。ありがとうございますキラキラ
 
いつもルベカールの日谷さんにお願いしています。今度お店をブログでも詳しくご紹介しますね。
 
 
 
久しぶりにお願いしたのもあって、いつもより少し時間がかかってしまうとのことでお店の周りの谷根千をぶらぶらしました。

谷根千(やねせん)とは…谷中・根津・千駄木エリアの名称です。昔ながらの商店街、谷中銀座が有名です。雰囲気のあるお店がたくさんあり、細い路地が多いので、迷路をたのしんでいるような気持ちになります♪
私の母校である東京芸大へは上野駅から行く方が多いと思うのですが、芸大をはさんで、上野駅から真逆の方にあります。日暮里駅からも近いです。
 
在学時、千駄木駅から徒歩30秒ほどのマンションに一人暮らししていたので、このあたりは詳しいのですにやり近くのカフェバーで演奏させてもらっていたりもしました。
 
 
谷根千をぶらぶらしていたら、街のいたる所のイチョウが綺麗だったので、思い立って根津神社へ足をのばしました。
 
 
{86E282BD-1DC9-41A5-8908-4617E1335EDB}
 
赤と黄色と緑が重なり合って、また違う色が出来て。楽器のハーモニーと同じだー、なんて。

{77EEA735-B00A-4D4C-A0F6-3C43F76EA1BE}


{D948A768-29AF-465C-ADA9-7DF313CB48E9}

神社って空気が静かでいいですよね。
今日は土曜日だから参拝者もそれなりにいましたが、神社に来ると、人間、なんとなく背筋が伸びて言動も正される気がするので、人がたくさんいても空気がざわついていないというか。
まったく信仰心はないのですが…すみません。

 
住んでいたころよく通っていた「エスプレッソファクトリー」さんにも寄り、短い時間でしたが、リフレッシュ出来ました。

{9B569D83-8A98-4094-9017-FE15AC9C3A35}

 

こうしてのんびりする時間って大切ですよね。
ばたばた忙しいことが必ずしもいいことではないし。アイディアをまとめたり、ただ単にぼーっとしたり。

今回は、ふと出来た時間でしたが、こういう時間を意識して作りたいなーと。
来週から来年の手帳が本格的に使えるようになるので、時間の使い方をより意識している最近。


 
さて、帰宅して一息ついたのでこれから編曲です。明日までには終わらせなきゃ…!
 
それではみなさん、よい週末を〜イチョウ



あなたの日常生活に私のクラリネットの音色を…♪
Clarinet player 安藤綾花