色々なことが 少しずつ落ち着き

庭遊びの時間が

増えています

 

庭では マスクをしなくていいので

バラの香りを

思いっきり吸い込みます

 

 

 

クラウン プリンセス マルガリータ

 

なぜか 咲きだすときに

雨が降り

なかなか 本来のオレンジ色と

出会えません

 

でも この渋いオレンジも素敵かも

香りが素晴らしいバラ

 

 

 

 

 

 

 

昨年から 咲き始めた

開きかけが

クラウン プリンセス マルガリータに

よく似ていて

 

あなたは 誰?? と思っていたバラ

 

 

 

もしかしたら

ずいぶん前に しば~じゅさんから戴いた苗かもと・・・?

 

名前はたしか ティージングジョージアだった・・・

戴いてから これまで一度も咲いていなかったので

半信半疑

 

ラインで 画像を送ったら

 

正解!!

 

花弁は 中心に向かい 

綺麗なイエロー

周りは 反り返り 

とても品のいいお顔です

 

 

 

 

お終いは

全体が 優しいイエロー

 

花付きがよく

また つぼみが 上がってきました

 

 

 

 

 

 

よく似た咲き方のバラ

 

ロイヤルジュビリー

 

コロンとした

可愛いバラ うっとりするほどの

濃厚な香り

 

通路側で咲いているので 

必ず このバラの前で スーハーします

 

「国際香りのばら新品種コンクール」2014年受賞

 

 

 

 

 

 

花持ちは それほど良くないけれど

お終いのときの 優しい色への退色も 好きです

 

 

 

 

 

 

 

そしてこちらは

 

ロイヤルジュビリーより

もうすこし大きな花が咲く

 

セプタードアイルではないかと・・・

 

ステムが長いので 花は 地面に向いています

とってもいい香り

 

黄色のしべも 可愛いですよ

 

名前をご存知の方

教えてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビアンヴニュ

 

フランス語 で ようこそ! の意味

 

たくさんの花びらが ぎっしり詰まり

切り込みのある花弁が

フリルのように波打って

 

私の好みが 全部詰まっているようなバラ

香りも とっても素晴らしい

 
 
このバラは
咲き終わりまで  姿を変えません
 
とっても豪華なバラ
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブルーマジェンタが まだ咲いています

 

花付きがよく

深い赤紫色は とっても魅力的な色です

 

 

 

 

 

 

 

 

  お母さんは  庭に出たら 戻ってこないし

  バラの話ばっかりです 困った

 

 

 

今日もありがとうございました

まつりんご りんご