ご訪問ありがとうございます

昨日は 朝から大雨・・・ 寒かったですね~
でも 日本海側の ブロ友さんの所は 雪・・・
植物達は そんな寒さにも負けないで 雪で、うなだれた枝を またもたげて 復活する・・
だから なおさら 花咲くまでが愛おしいことでしょう・・・
温暖な気候の千葉でさえ・・・ その日を待ち わくわくなのですもん・・・

バラ 「万葉」が だいぶ開いてきました・・・
私が バラを好きになった頃・・・憧れていたバラです・・・
あの頃は 京成バラ園のカタログを眺めているのが 楽しみだった。。
寝る前に30分・・・カタログを見て 憧れのバラに想いを馳せる
王朝 夢 ウィンナーシャルメ ブラスバンド レオニダス カンデラブラ
イントゥリーグ エスメラルダ マチルダ ブルーバユー フロージン82 そして万葉・・・
あ~~ら あんず色~オレンジ色のバラが多いな・・
(それにしても たくさん並べました・・・懐かしい~~)
お家にお迎えしたバラも ご縁がなかったバラも・・・
折角お迎えしたのに うまく育ててあげられなかった子も・・・
私の技術不足です・・・愛情はあったのだけどね。。

万葉 1988年 京成バラ園
大きな花が咲く フロリバンダ
波状弁 平咲き
10cmほどの花が ひらひらと咲きます
オールドローズのような波うつ花びら・・・
カタログのそんな説明に
憧れ お迎えしたバラ
もう少し開くと 花びらが 波打ちます❤

お姉ちゃんになった孫ちゃん・・・ほんとうに・・大きくなったね~♪
だんだん ちび孫ちゃんが 可愛くなってきたようです・・・
いいこ いいこ してくれます

でも 私が 何を言っても いや~~っ ていいます

孫ちゃん 白雪けしのつぼみが気にいりました
あらあら 孫ちゃんギュッと 握らないでね~
お花が 咲けなくなっちゃうわぁ~
白雪けし スノーポピーとも呼ばれています
まっ白な花びらと 黄色のしべの対比が とっても綺麗です
地下茎で増えて行きますが さすがに 庭にお迎えしてから20年くらいたって
株全体が小さくなってきました
ちゃんと 植え替えしてあげなくちゃね・・・

つぼみが とっても可愛いのです このつぼみが 帽子を脱ぐように 外れます
この場所は ちょっと 「和の感じ」
私は この場所が好き・・・
クレマチス 白雪けし 優しい色のマーガレット ゆきのした・・・
色々ごちゃ混ぜだけど・・・たくさんの緑色が重なります



ゆきのしたの葉っぱ・・・
おっぱいをあげているママの乳房が切れた時
この葉の薄皮をはがして貼り付けるといい・・孫ちゃんが生まれた時
保健婦さんに教えていただき 実家の庭から持ってきました・・・
あれから2年半・・・また こんな日が来るのかと
大切にしていたら・・・
庭のあちこちで ゆきのしたが増えています


「藤かほり」 そんなシールの付いていた (半分はがれていました・・・)
閉店するHCで さらに売れ残っていたクレマチス・・・
花首が すこしづつ
俯いてきました~~
あなたは 本当に「藤かほり」 なのかな???
そうだったら嬉しいなぁ~~ もう少しで ご対面ね~♪
モンタナ・ルーベンスのしべ。。。可愛い
ツルニチニチソウの花
正直 庭では 困ったちゃん・・・
どれだけ増えても あまり喜ばれない子・・・
斑入りの葉が 大部分、斑なしになっちゃったし・・・
でも 写真を撮ったら
つぼみの色に ドキッ
こんな素敵な紫だったのね~

開いた花も なかなか素敵
今年は 庭人さんのおかげで
私の庭は 華やかです・・・
とってもたくさんの色ですが
ちっとも派手ではありません・・・
無造作に鉢を並べた場所も
こんなに素適な空間を作ってくれるのです
この小さな手で
あなたはどんな未来をつかむのかな・・・
ひいじじちゃん
ひいばばちゃん
じじちゃん
ばばちゃん
おばちゃん おじちゃん・・・
あなたの応援団は いっぱいいるのよ
元気いっぱいのお姉ちゃんもいるからね~

ちび孫ちゃん
生まれてきてくれて ありがとう

ちび孫ちゃんの おばちゃん
あなたにメロメロ~~
きっと いいスポンサーになりそうだわ~~
ちなみに・・・・
じじちゃん と おじちゃんは
小さすぎて怖いと言って
いまだに ほとんと抱っこしてくれません
おじちゃんは 一回も抱っこしてくれません


どなたかに 保護されたようなヨーコちゃん 未だにその方と連絡が取れないようです・・・・
ピーンと糸が張り詰めたような状態で 頑張ってきたカルップさんの体調も
あまりよくないようです・・・
どうか どうか 連絡がとれますように・・・ ヨーコちゃんでありますように・・・
カルップさんが 笑顔になることが出来ますように・・・
カルップさんのブログです・・ 読んで 応援してください・・
皆様ヨーコの件でご心配おかけしております
みなさんが チラシを配ってくださったり
遠くから新幹線に乗って 探しにきてくださった方もいらっしゃるとか
人の優しさは 測り知れません・・・
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
お父様との 穏やかな悔いのない時間を過ごしている友へ・・・
あなたの 心と体を 形づくって下さった立派なお父様との よい時間が流れますように・・・
こちらから 願っています・・・
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今日もありがとうございました

皆さんとお話しできないことは とっても残念ですが・・・
お返事を書くことが ちょっと難しい毎日です・・・
ちょっとかなしい~~








