おはようございます晴れ
 
 
 
おねぇを送り出し、一息。
 
私も朝ごはん。
 
それまでもちょこちょこつまんでいるけれど、、
 
 
 
 
 
温野菜・蒸し野菜は良いなぁ
 
爆食次女も食べられるし
お弁当にも一品にもおやつにも
何かと使えるし
手軽に栄養ビタミン補給ビックリマーク
 
常備しておくと助かる選手。
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
こちら、うちのいつものかぼちゃ
 
子供達かぼちゃ大好き。
 
 
最近はだいたい
 
こどもも食べやすいよう小さめに切って
 
水 大3くらい (てきとう)
甘酒 大1~2くらい (てきとう)
 
をまわしかけて
ふたをして中弱火で
10分弱。
火をとめてしばらくおいておく
 
超超簡単ですが、だいたいこれ。
 
たまに、塩麹バージョンも作るけど
さいきんはちびっこがいるので甘酒のみ。
 
ほっくり甘くしあがって大人も美味しいヨもぐもぐ
 
 
 鍋によっては熱伝導率がよいとすぐに水分がなくなってしまうので、もう少し多めでも◎
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 
 
無性に豚キムチが食べたい日。
 
大人用。
 
教えてもらった、鰹節入り&オイスターソースで味付けに、溶き卵もin
マイルドになりますもぐもぐ
 
カツオぶし入りお気に入り。
 
 
蒸し豚もあるぶたぶたの日。
 
ちょっとあくがでるなぁ。
 
豚は蒸しより、茹でたりしゃぶしゃぶしたい派かな、と気づいた我が家でした。
 
でもなんかいい方法あるのか調べてみようゲラゲラ
 
 
 
 
今日も笑顔おおめの一日になりますように花火