みなさま こんばんは。

 

松岡カウンセリングオフィスの臨床心理士 松岡伸子です。

 

今日は自らも自閉症スぺクトラム症の診断を持っている研究者のテンプル・グランディンさん(Temple Grandin) の「スーパープレゼンテーション」でのプレゼンを紹介させてください。

 

日本語版と英語版のリンクを以下にはってあります。

キャプションもついているので視覚的にchallengedの皆様もぜひ!!

 

【日本語版】テンプル・グランディン:「世界はあらゆる頭脳を必要としている」

 

【English ver.】Temple Grandin: "The world needs all kinds of minds."

 

私は彼女の考え方に昔からたいへん共感しておりまして。

 

特性にあう進路・分野で発達障害をお持ちの方もグレーゾーンの方も定型発達の方も活躍されますように。

 

導いてくれる人に出会えますように。

 

もちろんなかなかメンターのような人に出会えないこともあります。

 

その場合には私たち臨床心理士も応援させていただくことのできる立場ですので、ぜひ。

 

 

 
今日の写真は5月にとった松江フォーゲルパークでのエボシなんとかトリさんです。
 
なかなかモードな感じだと思いました。

 

松岡カウンセリングオフィス 臨床心理士の松岡伸子でした。
 
明日の6/5(月)~も松岡カウンセリングオフィスにお任せください。


お力になります。

 

6月は日曜日にご予約いただける日もありますので、日曜日をご希望方も以下のリンクをご参照ください

 

クローバー松岡カウンセリングオフィス 簡単予約はこちらクローバー



IMG_20161230_220901113.jpg
待合

IMG_20161110_132144984.jpg
エントランス

IMG_20161215_185754895.jpg
カウンセリングのお部屋

クローバー お部屋は2部屋、臨床心理士のカウンセラーも2名おりますので 一度に2名の方のカウンセリングが可能となっておりますクローバー


カウンセリング ブログランキングへ
健康と医療 ブログランキングへ
メンタルヘルス ブログランキングへ
ストレス ブログランキングへ
抑うつ ブログランキングへ
トラウマ・PTSD ブログランキングへ