タイムマネージメントに失敗し、珍しくスタバで暇つぶし1人ランチなう。

これで820円なり。

1人のときにラテマネーは1円も使いたくないのですが、しくじりました。


でも美味しい。



先月末くらいから節約スイッチがオンになった自覚あり。

週末も節約モードで、何かの特典で貰ったtohoシネマの無料鑑賞券で息子とドラえもんを観に行きました。

が、フード、ドリンク、グッズであっさり2,800円も使ってもーて。

しゃーない。


ミスドは福袋のミスドカードから。

50個カードだからまだまだ買えるよ。大丈夫。

春らしいメニューばかりで可愛かったです。


上野松坂屋で買ったホタルイカが美味しいこと!

肝の味がしっかりしていて、今までのホタルイカはなんだったんだろうかと思いました。

今週末も買いに行こうかな。


マクロも最高!


あと、生キクラゲにハマってまして、スンドゥブに大量に入れて食べてます。

私の場合、節約モードとダイエットモードは同時に入るのですよね。


しっかり食べて筋トレして引き締めようっていう決意。