どうしてカゼが治るのか?その1 | 松尾幸造オフィシャルブログ「Bon appetit!」Powered by Ameba

どうしてカゼが治るのか?その1



どうしてカゼが治るのか?

毎年私たちを悩ますカゼ。
私たちの免疫力が弱まっていなければ、
通常は1週間ぐらい安静にしていれば治ってしまいます。
その仕組みを理解することにより栄養摂取の重要性が
理解できると思います。

萩原清文先生の書かれた免疫学の本を手がかりに、
免疫の仕組み「どうしてカゼが治るのか?」を
マンガで試みてみました。
題して免疫劇場。

免疫劇場

出演者の紹介

病原体
$松尾幸造オフィシャルブログ「Bon appetit!」Powered by Ameba
(ウイルス軍団)

アデノウイルス:俺は年齢を選ばず、
鼻をくすぐるのが得意で、くしゃみ、鼻水、
鼻づまりなどのイタズラが大好きなんだ。
普通感冒といわれている。

ライノウイルス:俺は冬が大好きで、
1ミリの10万分の1から1万分の1という目に見えない大きさで、
空気中や動物の体内など、いたるところに存在しているんだ。


インフルエンザ:俺たちは数百種類の仲間がいるので、
そう簡単には殺されないんだ。

その他にも仲間が。。。


細胞
$松尾幸造オフィシャルブログ「Bon appetit!」Powered by Ameba
 私の細胞    ウイルス感染細胞
 自分(自己)  自分でない(非自己)




総司令官
(ヘルパーT細胞)

$松尾幸造オフィシャルブログ「Bon appetit!」Powered by Ameba

<任務>
血液中を流れて全身をパトロールして回ったり、
大食い細胞マクロファージ、殺し屋のキラーT細胞や
鉄砲の名手のB細胞、といった実動部隊を
ヘルプする司令官である
<住所>
血液中、リンパ節や脾臓(ひぞう)
という臓器などに住んでいる。


実動部隊
$松尾幸造オフィシャルブログ「Bon appetit!」Powered by Ameba
  大食い細胞      殺し屋細胞     鉄砲の名手
(マクロファージ)  (キラーT細胞)    (B細胞)



自己紹介

大食い細胞
(マクロファージ)

$松尾幸造オフィシャルブログ「Bon appetit!」Powered by Ameba

<任務>
やあ、こんにちは。
なんでマクロファージっていうのかって?
マクロっていうのは「大きい」という意味、
ファージとは「食べる」っていう意味らしいね。
つまりマクロファージは「大食い細胞」って意味さ。
僕は、ウイルスや細菌といった異物を食べて分解するんだ。
<住所>
住まいは組織の中さ。血管の中じゃないから、
あまり遠いところには行けないんだ。
だいたい異物がくるのを待ち構えているって感じかな。


殺し屋細胞
(キラーT細胞)

$松尾幸造オフィシャルブログ「Bon appetit!」Powered by Ameba

<任務>
いらっしゃーい。俺は、「非自己」の細胞の殺し屋。
俺に目をつけられたら、もうおしまいだね。
情けないけど、俺は単独では働けないんだ。
総司令官(ヘルパーT細胞)からのヘルプがなかったら、
眠ったままさ。ふだんは、牙をかくした狼ってとこかな。
<住所>
全身の血液中


鉄砲の名手
(B細胞)

$松尾幸造オフィシャルブログ「Bon appetit!」Powered by Ameba

<任務>
おっと、危ない。突然来るとけがするよ。
何しろ俺は、虫取りと鉄砲の名人だからね。
<住所>
いつもどこにいるのかって?
そりゃ獲物を求めて血流に乗って体中をかけめぐっているさ。
たまり場はリンパ節や脾臓だけどね。
おれはリンパ球って分類されることもあるんだ。



 
目 免疫劇場 目
「どうしてカゼが治るのか?」
第1幕

「私の細胞」が「私のもの」でなくなる時

皮膚、筋肉、脳の細胞など、形も働きもこ異なる
さまざまな細胞がありますよね。

そしてこれらの細胞はお互いに協力しあったり、
上下関係を結んだりしながら、生命活動を営んでいるのだそうです。
しかし、人間の細胞と他の動物の細胞てを集めても、
あるいは他人どうしの細胞を集めても
”細胞どうしの社会”は成り立たないんですね。

なぜならは、私たちは多細胞生物は
「自分の細胞」を「自分」と認識し、
それ以外の「自分でない細胞」を拒絶するしくみを
備えているからだそうです。


私のからだ
1から60兆へ
私たちヒトのからだは、60兆個の細胞からできているそうです。
誰が数えたのでしょうね。
1個の受精卵から生まれた60兆個の細胞たち。
形や働きはそれぞれ違っても、
「私のからだ」の細胞はどれも「私の細胞」です。
私の細胞はみな同じ目印を持っているのだそうです。



目印(クラス1MHC)の違い

A君の目印
$松尾幸造オフィシャルブログ「Bon appetit!」Powered by Ameba


B子さんの目印
$松尾幸造オフィシャルブログ「Bon appetit!」Powered by Ameba


C子さんの目印
$松尾幸造オフィシャルブログ「Bon appetit!」Powered by Ameba

指紋が一人一人異なるように、目印(クラス1MHC)は
一人一人異なっているのだそうです。

拒絶反応
他人の臓器を移植した時に拒絶反応が起こるのも,
目印が異なる(クラス1MHC)分子を持つ細胞たちが
移植されるからなのですね。納得!



ウイルス感染細胞
ところが私のからだの中に
形や目印が異なる細胞がいたとしたら、
それは「仲間じゃない」すなわち
「非自己の細胞」とみなされ、
私の中にいるキラーT細胞(殺し屋専門の細胞)に
殺害されてしまうのです。



ウイルス感染細胞
$松尾幸造オフィシャルブログ「Bon appetit!」Powered by Ameba
「非自己の細胞」





免疫劇場
「どうしてカゼが治るのか?」

第2幕
カゼのウイルスがやってきた
つづきは次回!


ペタしてね


ではまた次回まで、ボナペティ!食事

http://www.chez-matsuo.co.jp