脂肪を摂るなら朝食で | 松尾幸造オフィシャルブログ「Bon appetit!」Powered by Ameba

脂肪を摂るなら朝食で

メダル朝食は金メダルメダル
メダル

忙しくてあわただしいとき、
どうしても朝食は簡単なものになりがちです。

朝の目覚めは「脳」「神経」そして「内蔵」
の順であると言われています。
目覚まし時計で脳を起きた後は、ベッドでストレッチ。
交感神経を刺激して体を動かす準備が完了です。

次に活動的な一日を過ごすための
エネルギー補給をしなければなりません。
これが、朝食です。


その昔、朝食が金メダル、昼食が銀メダル、夕食が銅メダル
と教えられたのを思い出します.

朝食こそ一日のエネルギーの源なのですね。

朝元気な臓器は、

タンパク質や脂肪の分解を得意とする肝臓だそうです。
タンパク質は素早く体温を上昇させ、体を起こします。
そして、脂肪は一日のエネルギー源です。
この2大栄養素を朝、しっかりと摂りましょう。

脂肪は取るタイミングを間違えると太る原因にもなますが、
朝でなら、ある程度摂取しても、一日の活動の中で消費されます。
つまり朝、皆さんが想像される夕食のメニューで食事をしたとしても、
肝臓が元気よく働いてくれるので、
体に負担が軽く、かつ活動的に過ごせるのです。

$松尾幸造オフィシャルブログ「Bon appetit!」Powered by Ameba


というわけで、朝こそ美味しいものをしっかりと
食べて、幸せを感じる一日をスタートさせませんか。
なかなか素敵でしょう?

洋梨のサラダ
salade de poires
73kcal(Per Serve)

INGREDIENTS FOR 4
洋なし(大)・・・・・・・・2個
ミントの葉・・・・・・・・・24枚
ライム・・・・・・・・・・・3個
はちみつ・・・・・・・・・・大さじ1

$松尾幸造オフィシャルブログ「Bon appetit!」Powered by Ameba
料理は舌・鼻・目で楽しむと吸収力がよくなる。


PREPARATION
1、ライム2個分は、果肉を房から取り出す。
2、残りのライム1個は果汁をしぼり、はちみつと混ぜておく。
3、ミントの葉の半分量を粗いみじん切りにする。
METHOD
4、洋なしは食べやすい大きさに切ってボウルに入れ,2と3の適量を混ぜ合わせる。
5、4を冷倉庫に入れて冷やしておく。
6、5を器に盛り、1のライムと残りのミントの葉をみじん切りを振りかけ、残ったミントの葉、容器のまわりに飾る。



NUTRITION FACTS
洋なしは日本のなしの2倍以上の食物繊維が含まれております。オリ糖を多く含むはちみつと一緒に食べると、便秘改善をサポートする一品に。


ではまた次回まで、ボナペティ!食事

http://www.chez-matsuo.co.jp