養護施設支援カナエール・アンバサダーに就任。 | 松尾知枝オフィシャルブログ「引き寄せノート実践」Powered by Ameba

養護施設支援カナエール・アンバサダーに就任。


松尾知枝オフィシャルブログ「Precious 美女への日々」Powered by Ameba



お早うございます。




前にちらっとブログに書いたかもしれませんが



NPO法人ブリッジフォースマイルの手がける

奨学金支援プロジェクト「カナエール」の

アンバサダーを務めさせて頂くことになりました。


代表理事である林恵子さんとのツーショット@パソナにて。

林さんは、いくつものプロジェクトを並行でこなすパワフルウーマンです。



マイルの本を書いたのも

ゆくゆくはかつてお世話になった養護施設のために

子ども達のために何かできることがないか


きっかけを作りたいと思って書きました。



ビジネスとは別に

ライフワークとして取り組みたいと思っていました。


活動の場を与えて下さった林さんに感謝です(‐^▽^‐)



どんなことをしているのかはこのHPを見てくださいね。



カナエール


http://www.canayell.com/


カナエールBLOG

http://ameblo.jp/canayell/


NPO法人ブリッジフォースマイル

http://www.b4s.jp/index.html




虹夢スピーチコンテスト カナエール2012虹

昨年度239名の方にご来場いただいたカナエールスピーチコンテスト!カナエール-昨年のコンテストの様子
今年度も7月1日(日)に、

9名の奨学生(カナエルンジャー)が進学の夢を語ります。

このコンテストでは施設出身の若者たちが

直接自分の思いを語ります。

チケット代は全額、彼らの奨学金にあてられます。


子ども達はこのコンテストに向けて三か月の

トレーニングを積みます。

子ども達の夢に向かうヤル気を会場で一緒に

見届けませんか?




総合司会は黒岩禅さん。

黒岩さんも養護施設の出身です。

http://www.zeng-kuroiwa.com/


黒岩さんと一緒に私も司会を務めさせて頂く予定です(^-^)/




イベント 詳細


◆日時:7月1日(日)14時~17時(コンテスト後、交流会あり)
◆場所:パソナグループ本社 8Fホール(千代田区大手町2-6-4)
◆内容:児童養護施設の若者によるスピーチ、努力の軌跡VTRなど
◆定員:250名
◆審査員:

    草間吉夫氏(高萩市長) 

    土田秀行氏(全国児童養護施設協議会 副会長)
     MEGUMIさん(タレント)

    和田裕美さん(株式会社ペリエ代表) <敬称略> 他

◆夢チケット(入場券):「5000円の寄付」

 もしくは「継続寄付奨学金サポート1口」で1枚プレゼント

ご予約はこちら から




マイル 極貧からCAへ芸能界へ、階段をのぼる私/松尾 知枝
¥1,470
Amazon.co.jp


養護施設ってどんなところ?

親と離れ離れになって暮らすと、子供の愛着形成にどう影響があるの?



当時の日記をもとに詳しく書きました。

読んでみてくださいね。