事故から丸2年経ちました。ケガ直後から今までを振り返ると、早いようで、長かったと思います。

私のブログを見ている人の時間帯を見ると、深夜に見ている人が結構多いのですが、きっとその方は入院中不安で眠れない人なのかなぁと思います。わかりますとも、わかりますとも、私もそうでしたから。


ケガをして救急車で運ばれて、そのまま緊急手術。先生から、開放骨折なので創外固定と言う手術をして、10日後にプレートを入れる手術をして、1年後にプレートを取る手術をしますと突然言われても、未知の世界で想像がつかなくて、不安で一杯でした驚き

入院中、私は今後どうなるんだろうと、ずぅ〜とスマホで調べまくりました。

なかでも、骨折のブログはとても参考になったので、私の骨折ブログもお役に立てたらと思い書いております指差し


ケガ直後の方へ。

足があり得ない方向を向いて、明らかに骨折している。骨折箇所から出血している。骨が見えている。→ためらわず救急車を呼びましょう🚑


アドレナリンが出ているので、最初は痛くない場合もありますが、時間が経つと腫れて痛くなり、体が動かせなくなります。

夜ケガをした時など、明日の朝に病院に行こうではなく、すぐに119に電話して下さい。出血してる場合は、開放骨折の可能性があるので、6時間以内に治療をしないと、感染症になりやすくなり、切断や死亡する事もあります不安これホント。


他の方のブログを見ると、小さい病院で診てもらい、手術が出来ないので大きい病院に行く事になったり、頑張って自力で病院に行こうとして、バランス崩して、また転んだりと、皆さん大変な思いをして病院に行っているようです。


私はコロナ禍で搬送先がみつからず(100回以上電話)、救急車の中で4時間待機をしましたが、救急隊員が頑張ってくれたので今があると思っています。



手術後の方へ。

今までとは違う、歩けない世界になります悲しい

もう、割り切って小さな楽しみを見つけて療養に専念しましょう。(夕飯は何かな?、車椅子でトイレに行けた!、初めてのシャンプー✨等、なんでもいいです。感動しますよ〜泣き笑い


時間はかかりますが、いつか歩けるようになります。手術をした足の骨折は、大体3ヶ月位で歩けて、半年位で普通になり、1年後に抜釘手術をするのがスタンダードみたいです。

手術直後、吐き気がある時がありますが、それは若い証拠みたいです泣き笑い気持ち悪くても私は若いんだわ✨やったーと思うようにしましょうオエー1、2日で吐き気は治ります。


観察として、小まめに撮影しましょう。キズの様子や足の浮腫みなど、比較もできます。

私は落ち込んでそんな余裕がなかったので、あまり撮らなかったので、ちょっと後悔しています。

手術直後の足の浮腫は、爆発寸前みたいにパンパンに膨らみ、象足みたいで面白いです。記念に撮っておきましょう🐘


開放骨折、粉砕骨折、偽関節、感染症等になった方は、抜釘までにもう少し時間がかかると思います。私の開放骨折はキズ自体は軽度の開放骨折ですが、複雑な折れ方で、ゴールデンタイムギリギリと言う事もあってか、骨がくっつくのに時間がかかり、1年10ヶ月後に抜釘手術で、症状固定まで2年かかりました。


超音波治療について。

病院によっては取り扱いがない場合もあるので、レンタルできるか聞いてみましょう。基本毎日なので、長期戦になりそうな場合は、通いよりレンタルが良いと思います。私の場合は200回×2箇所で400回やりました。やっていても実感がないのですが、やらなかったらもっと時間がかかったんだろうなと思うようにしています。昔は、海外セレブやアスリートの方がやっていたものですが、日本でも保険適用になり、一般庶民でも使用しやすくなりました。

海外セレブやアスリートと一緒と思い、テンションを上げましょう指差し


な〜んて、偉そうにアドバイスしている骨折2年目の、ベテランの私です😅

もし次回骨折した時は、余裕を持って療養できる自信があります知らんぷり

もうしたくないけどね泣き笑い