ある投稿で

玉ねぎの薄切りをレンジでチン。

そこにサバ缶を乗せて

ポン酢で食べていたら

とても調子が良いと。



へ〜

どちらの材料も

家にはいつもある。



お昼ご飯に食べてみた。



これ、なかなか美味しい!


さっそくネットでふむふむ。



  さば缶」は、EPAとDHAが豊富で、

  動脈硬化を防ぎ生活習慣病全般を予防。


  「たまねぎ」は、血液サラサラ食材の代表格で

  高血圧など血管の病気に効果的。


  この2大健康食材である「さば缶」と

  「たまねぎ」を組み合わせた

  「さば缶たまねぎ」は、

  その相乗効果で糖尿病、脳疾患、心疾患という

  重篤な病気を予防!



よし!

なるべく食べるようにしようチョキ



あとは納豆ご飯。



一人だと納豆を食べた後の

食器をを洗うのがやっかいで

納豆パックで済ませてる(笑)



一人だと見た目はどうでも良く

お腹に入れば同じ。






庭のオダマキがきれいに咲きました。