筋力トレーニングの3大原則その③「頻度」について! | 泉大津市の肩こり・しびれ・産後骨盤矯正・整体・ローリング療法 松之浜整骨院 ローリングセラピーCure

泉大津市の肩こり・しびれ・産後骨盤矯正・整体・ローリング療法 松之浜整骨院 ローリングセラピーCure

どこに行ってもよくならない肩こり・しびれ・産後骨盤矯正・腰痛・ヘルニア・姿勢(猫背)矯正・体調不良改善の専門院!!

泉大津市松ノ浜駅前の「松之浜整骨院・ローリングセラピーCure」院長の中井です(^^)

 

今日も寒かったですね!最近いろいろ忙しく登山も行けてないですが、金剛山も少し雪が積もっているみたいです(^○^)

冬の山も綺麗でいいですよ~!!

 

さて今回も重要な「頻度」についてです!

 

「頻度」??ですが、簡単言うと週にどのくらいやったらいいの?です。

 

基本的には筋トレした日から2~3日開けて再度筋トレした方がいいです。

 

違ういい方をすると筋肉痛の時は休憩する!がいいです。

 

筋トレをすると筋肉に負荷がかかります。今の筋力以上に負荷がかかると筋肉痛になります。

 

筋肉痛になっている時は、筋肉が強くなっている最中なのでその時はしっかり休ませてあげる方がいいのです!!

 

このことを「超回復」といいます。ちょっとたいそうなネーミングですが(笑)

 

裏を返せば「筋肉痛になるぐらいがんばりなさいよ!」となるのですが、なかなかそれは厳しいのでそれなりにがんばってください。

 

なので週に2~3回できれば十分なのです(^○^)

※あくまで一般的な人の場合です。選手やボディビルダーみたいな方などはいろんなやり方がありますので・・・。

 

「週2~3回も・・・・」と言う方は週1回からでも大丈夫です!!

 

女性にはなかなかハードルが高いイメージの筋トレですが、しっかりやると効果抜群で代謝は上がるし、きれいなプロポーションになるし最高です!

 

当院では元トレーナーの経験を活かして、マンツーマンでのトレーニングやプログラム作成も行えます!しっかりした知識でトレーニングしたい方はぜひご相談ください(#^.^#)

 

知りたい事とかありましたらぜひご質問くださいm(__)m

 

お電話1本であなたのお悩みが解決されます!


reserve_tel_btn

 

reserve_form_btn


泉大津市・高石市・和泉市の整骨院・整体院

腰痛・骨盤矯正・産後骨盤矯正・姿勢(猫背)矯正 肩こりなら

松之浜整骨院←(ホームページはこちら)
ローリングセラピーCure←(エキテンで口コミ応援よろしくです!)

↓こちらもポチッとお願いします!