筋力トレーニングの3大原則その①「時間」について! | 泉大津市の肩こり・しびれ・産後骨盤矯正・整体・ローリング療法 松之浜整骨院 ローリングセラピーCure

泉大津市の肩こり・しびれ・産後骨盤矯正・整体・ローリング療法 松之浜整骨院 ローリングセラピーCure

どこに行ってもよくならない肩こり・しびれ・産後骨盤矯正・腰痛・ヘルニア・姿勢(猫背)矯正・体調不良改善の専門院!!

泉大津市松ノ浜駅前の「松之浜整骨院・ローリングセラピーCure」院長の中井です(^^)

 

昨日、友人の結婚式に行ってきました(^○^)

みんなそれなりの歳なので、友人はほとんど結婚しており結婚式は久しぶりでした。

やはり結婚式はいいもんですね!2人の幸せそうな顔を見れてよかったです(#^.^#)

 

では、前回は筋力トレーニングの効果について書きました。

 

今回は筋力トレーニングの3大原則「時間」についてです!

 

有酸素運動同様にこの3大原則を知らないと、筋力トレーニングも効果的にできません!!

 

では筋トレの時間はどれぐらいかければいいのか??

 

実は時間はあまり関係ないんですね~(+_+)

 

少ないですがたまに「腹筋とか何分やったらえ~の?」聞かれることがあります。

 

実は筋トレは次から書いていく「強度」「頻度」が重要になってきます!

 

なので筋トレは有酸素運動違って、何分する!と言うのは間違いです!

 

筋トレは集中してすると驚くほど時間は短くてすみます(^○^)

※一般の人の健康維持やダイエットに関してです。

 

そこが筋トレのいい所でもあります!

 

次回は重要な「強度」について書いていこうと思います。

 

知りたい事とかありましたらぜひご質問くださいm(__)m

 

お電話1本であなたのお悩みが解決されます!


reserve_tel_btn

 

reserve_form_btn


泉大津市・高石市・和泉市の整骨院・整体院

腰痛・骨盤矯正・産後骨盤矯正・姿勢(猫背)矯正 肩こりなら

松之浜整骨院←(ホームページはこちら)
ローリングセラピーCure←(エキテンで口コミ応援よろしくです!)

↓こちらもポチッとお願いします!