無事に出産を乗り越えてほっとして、さて次の課題へ。

・低出生体重:代謝にかかわる病気をみるマススクリーニング検査を受けた、ほか脳・内臓が正常に発達してくるか。問題がないことを祈るばかり。

 

・母親の体調:歩くのもやっとで1週間で退院できるのだろうか。夫の手伝いが常に必要なら仕事はどうするべきか。

 

・2児の名前決め:いろんな意見ありまだ決まっていない。おれも提案を続け他人任せにはしていないぞと見せている。

 

どれも表面化していない問題だからこそ対策を考えている。

1日目に初めて夫婦でNICUを訪ねた。

たくさんの似たような日齢の子が並んでいて、うちの子たちはCPAPをつけている。流量は下げてきて順調そうだ。より体重のある長女のほうが活発だ。いずれも目をつぶって寝ており表情は分からない。抱っこはできないため皮膚や髪の毛を触る、背中に産毛が生えていて、髪は猫の毛のように細かい、小さい手足、全てに驚きだ。さてまずは名前だ。どうしようか迷うな。