2018-10/9・10・11

 

北岳に行った時の記録

 

IMG_0195.jpg

 

お久しぶりでございます!

ケロコは元気です☆

 

アメブロ久しぶりに開きました。

たまーに山には登らせてもらってますが、今年の夏山はアルプスもテント泊も我慢です…

なので仕事は忙しいものの、休日は意外と時間があったりして。

 

休日は山山山でなかなか会えずにいた友達と会ったり

家族や姪っ子サービスしたりと有意義に過ごしております^^

 

んでもってこの空き時間を利用して、書けず終いだった沢山の記録をしれっとアップしてしまおうかと。

よかったら見てやってくださいまし^^

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

10/9(TUE)

 

南アルプスビギナーなケロマキ。

夜叉神ゲート前の駐車場に前夜から入ってたのに、バスより早い乗り合いタクシーは下の駐車場発。

結局下の駐車場で満員になってしまって途中乗車できず、結局バスに乗るという…

 

急遽行き先を変更したので完全に下調べ不足です

 

車体がバラバラになるんじゃないか?ってくらいのスピードと激揺れで広河原に到着~

(それでもウトウト寝るケロコにマキちゃんドン引き)

 

クッキリ青空!!

 

 

 

IMG_0058.jpg

 

 

IMG_0044.jpg

 

IMG_0062.jpg

 

IMG_0059.jpg

山の秋を切り取りながら登ります

 

IMG_0056.jpg

でもめちゃくちゃ急登でこんな顔しちゃうよねー

 

 

IMG_0064.jpg

 

 

IMG_0069.jpg

 

 

IMG_0074.jpg

 

IMG_0077.jpg

白根御池小屋から見える稜線にテンション上がる~!!

 

IMG_0080.jpg

 

 

IMG_0082.jpg

草すべりに取り付きさらに上へ

 

IMG_0089.jpg

 

 

IMG_0090.jpg

笑っちゃうくらい急登な草すべりも、振り返って見える景色にパワーをもらって

 

IMG_0093.jpg

たまに岩石先生による岩講座も交えつつ(もう覚えてない)

 

 

 

IMG_0111.jpg

 

IMG_0097.jpg

 

IMG_0108.jpg

ひたすら登って登って、やーっと二俣の分岐~

 

 

IMG_0107.jpg

…しかし稜線まではまだもう一息

 

IMG_0112.jpg

ゼェゼェ言いながら登っていくと…

 

IMG_0113.jpg

 

IMG_0114.jpg

千丈様どどーん!

なんて綺麗なお山…

 

IMG_4624.JPG

☆のピークが小太郎山。その後ろには雲から顔を出したばかりの甲斐駒。

 

小太郎山から見る甲斐駒千丈はヤバいだろうな~

 

IMG_0118.jpgIMG_0123.jpg

 

IMG_0129.jpg

 

 

IMG_0120.jpg

 

IMG_0131.jpg

ここまで来たら肩の小屋まであと少し。

さらに登って登って…

 

IMG_0132.jpgIMG_0133.jpg

14:00 肩の小屋に到着ー☆

さすが日本2番目の高さの北岳!稜線といってもここまで登りっぱなし。

ナメてました…

 

IMG_0136.jpg

おつかれ金の微糖♪

さ、早速我が家を設置しましょう

 

IMG_0135.jpg

イワヒバリちゃんのお導きにより良い場所ゲット♪

 

IMG_0138.jpgIMG_0139.jpg

ツェルトは荷物置き。寝るのはケロコのテント。(料金2張分払ってますよ)

マキちゃんがおニューのペグを買ってくれたんだ~色がカラフルで可愛い♪

細引きまでつけてくれている優しさに泣ける~

 

IMG_0154.jpg
モノを取る姿がシュール…

 

IMG_0141.jpg

雲間から富士山

 

IMG_0144.jpg

 

IMG_0145.jpg

標高3000mの肩の小屋からの眺めは本当に素晴らしい

 

 

IMG_0146.jpg

お腹ペコペコだから早速メシだよー(みず菜職人マキちゃん)

 

 

10EF52AF-8C88-454D-9783-599E9AE992BF.JPG

秋のアルプスは冷えるから鍋が良いね^^

富山県民のソウルフード「とり野菜みそ」の鍋。マジウマ!

今回は唐辛子入りのピリ辛味にして大正解♪さらにあったまる~

 

 

IMG_4626.JPG

 

IMG_0148.jpg

 

IMG_0157.jpg

 

 

IMG_0155.jpg

テン場側はガスが上がってきたので

食後のコーヒーは眺めのいい場所でいただきましょ

 

千丈側はスッキリ青空!

 

IMG_0163.jpg

ブロッケンも見えちゃったし

 

IMG_0165.jpg

絶景と下半身デブ

 

サボテンケロコ

 

IMG_0173.jpg

 

 

IMG_0171.jpg

 

IMG_0174.jpg晩秋は日暮れが駆け足

あっという間に染まるからカメラが忙しい~

 

IMG_0179.jpg

 

すっぽりと太陽が沈むまで眺め続けて

あっという間に暗くなった

 

 

3000mの標高で寝るのは何年振りだろう?

高山病になりやすいケロコ。

明日はスッキリ起きられますように!

 

 

 

つづきまっす

 

空き時間に少しずつ書いているので、いつかまた^^

 

 

けろ。