LED電球!! | 松本浩一(杉並区内でほぼ毎日街頭演説してます)のブログ

松本浩一(杉並区内でほぼ毎日街頭演説してます)のブログ

政治の話に限らず、地元杉並区のお得情報、イベント情報、
さらに身辺に起こったいろいろな話題について書いていき
たいと思っています。

我が家にもLED電球が来ました。


明るさは今までの白熱電球と比べると、明るくなりました。しかし、電力使用量は1/7それも40倍も長持ちするという優れもの!!


もちろん電球ですのでつけるところは限られてきます。私の狭い家では2箇所、台所とお風呂くらいでしょうか。お風呂はいつも点けるわけではないので、台所につけました。洗い場の上に蛍光灯がついているのですが、洗い場も十分明るく照らしてくれるので、蛍光灯もつけなくていいくらいで、より節電できます!!(LEDは密閉するようなもので囲う形で点けてはいけないみたいです。浴室は駄目みたいです。)


松本浩一のブログ


LEDを選ぶ時はlm(ルーメン)という単位を調べることが必要です。今まではワットで電球を選んでいたともいますが、光の強さをLDE電球ではlm(ルーメン)で表しています。これを間違えると痛い目にあいます。


松本浩一のブログ
(家のはこれ、かなり明るめです)


光の強さで用途が違ってきますが、場所や用途によってより強い値のものを選択しなければ以前使っていた電球よりも暗くなってしまいます。安いからといって、安易にLED電球を買わずに、このlm(ルーメン)や何ワット相当のものなのか、きちんと説明を見て選んだほうがよいようです。lm(ルーメン)が弱すぎると、暗くなり意味を成さなくなりますのでご注意ください。


LED電球はあまり熱くなりませんのでそれもまた節約になりそうです!!




「政治にタックル!」

松本浩一 (まつもと こういち)  


手作りホームページ

http://matsumotokoichi.web.fc2.com/

松本浩一の理念・政策、プロフィール、作成したチラシや活動報告などアップしていきます。是非お越し下さい。


松本浩一のプロフィールはこちらです。

http://matsumotokoichi.web.fc2.com/profile.html

是非、お越し下さい!!


Twitterやってます!!
ユーザーネーム Matsumoto_501
こちらも随時更新します。フォローお待ちしております。
(念のため) http://twitter.com/#!/Matsumoto_501


Facebook始めました!!

http://www.facebook.com/matsumoto.koichi501

色々な方と交流できたら幸いです。


PRESS タックル創刊号」です。松本浩一の理念・政策などを書いてあります。
http://matsumotokoichi.web.fc2.com/PRESS1.pdf
(創刊号)

http://matsumotokoichi.web.fc2.com/PRESS2.pdf
(第2号)