本当に暑いですね。
皆さま、体調を崩されませんように。
クーラーと扇風機をつけても、換気はしないといけないし、eトレも教室満員状態なので、暑いです。
期末テスト期間真っ最中。
1か月間、休塾日無しは流石にキツいと思い、
私、先週あたりから省エネモードになりました。
毎日エネルギー120パーセントで働いてるから過労になる!(って今更気付いた)
90パーセントくらいの人になろう!!
とは言っても、仕事の量たんまりあるし、授業はいつも通りでとなると、削れるものは何か?
怒るのをやめました。ネチネチ言うのもやめました。
遅刻をしても「今度は早う来いよ〜」
宿題を忘れても「あー、そうなの〜」
自分でも別人みたいに思う。
生徒さんは拍子抜けしているかしら!?
いつまで省エネモードなのかはわかりませんが。
怒るのって心底疲れます。
心穏やかにあと3週間を乗り切りたいです。