第37回報知映画賞表彰式ひらめき電球


会場に、今年の映画界の”顔”が勢ぞろいしましたひらめき電球

松本志のぶオフィシャルブログ「Heart Warming・・・」Powered by Ameba-DCIM5905.jpg

私も、選考委員として出席してきましたよ。

花作品賞・邦画部門 「鍵泥棒のメソッド」
花作品賞・洋画部門 「アルゴ」
花主演男優賞 高倉健 「あなたへ」
花主演女優賞 吉永小百合 「北のカナリアたち」
花助演男優賞 森山未来 「ALWAYS三丁目の夕日’64」「北のカナリアたち」
花助演女優賞 安藤サクラ 「愛と誠」「その夜の侍」
花新人賞 満島真之介 「11.25自決の日 三島由紀夫と若者たち」
花新人賞 能年玲奈 「カラスの親指」

今年は、
0歳児を抱えながらなん十本もの作品を見て評価するのは不可能だ・・・
と、

子供が2か月のときに、

一度は辞退させていただきたい旨をお伝えしたのですが、、、


担当者の、

「10か月くらいになれば大丈夫なはずです!」

と、

お子さんが10か月を迎えた頃の奥さまの様子を伝えられ、


それなら私もがんばらねば・・・叫び

と、

11月の選考会に向けて、

本当に、げっそりするほど、がんばりました汗


でも、

今日、受賞された皆さんの晴れやかなお顔を見て、

がんばって良かったなーと思いましたよ。

ちなみに表彰式で私は、
新人賞を受賞された満島真之介さんに、
壇上でブロンズ像を贈呈させていただきました。


女優・満島ひかりさんの弟さんで、

凛々しく爽やか、将来が楽しみな役者さんです!


そして、

主演女優賞に輝いた吉永小百合さん!


美しく清楚、そして温かな空気を纏いつつスピーチでは笑いも忘れない、

とっても素敵な方でした。


それにしても、

登壇された皆さんのスピーチ、どれも素晴らしかったなぁ。


受賞された皆さん、本当におめでとうございます!


そして、

豊作と言われた今年の映画界に関係した全ての皆さま、

素晴らしい作品をありがとうございました!



おまけ↓↓↓


松本志のぶオフィシャルブログ「Heart Warming・・・」Powered by Ameba-DCIM2635.jpg


去年、報知映画賞表彰式に出席したときの写真。

松本志のぶオフィシャルブログ「Heart Warming・・・」Powered by Ameba-DCIM2643.jpg


正面から見るとあんまり分からないと言われましたが、、、


ちょっと横を向くとこんな感じでした。


去年の表彰式は、予定日の9日前。


担当医から、

「もういつ生まれてもおかしくないですよ」

と言われていたものの、

体調が良かったから出席したんですよね。

松本志のぶオフィシャルブログ「Heart Warming・・・」Powered by Ameba-DCIM2633.jpg


そして、この5日後に出産!

このお腹、なんだか懐かしい(*^^*)