Hello! 松本 茂です。

 

 

さて、石川県立金沢泉丘高等学校での

SGH成果発表会と指導運営委員会。

 

*SGH(スーパー グローバル ハイスクルール)

http://www.sghc.jp/

 

 

自他共に認める県立のトップ校で、

SGHとしては、今年で4年目。

山形東高校(山形の雄)からも

2名の先生が見学にいらしておりました。

 

 

教育課程は以下のようになっています。

1年次 普通科 9クラス ーー SGH対象

     理数科 1クラス ーー   SSH対象

 

*SSH(スーパー サイエンス ハイスクルール)

http://www.mext.go.jp/a_menu/jinzai/gakkou/1309941.htm

 

 

1年次の終わりに選抜試験。

SG(スーパーグローバル)コースに

入りたいという希望者が多く

競争率が2倍とか。

 

 

SG探究の授業が週2コマ。

海外研修もあり、大人気。

この3月に1期生が大学へ入りましたが、

受験結果も大変良く、学校側もびっくり。

 

 

2年次・3年次

     普通科 8クラス

                       1クラス ーー SGH対象(40名)

     理数科 1クラス ーー   SSH対象

 

 

「成果発表会」では

司会進行も生徒がすべて英語で行いました。

校長先生(理科)も

挨拶の最初の1分間は英語でした。

残りは1センテンスごとに

司会の生徒が通訳しておりました。

 

 

この日は、3年生が8グループに分かれ、

重要な社会課題を取り上げ

流暢な英語でプレゼンしていました。

3年次の7月末までSG活動をしてくれているのがいいですね。

2年次生が見学に来ていたのもいいですね。

 


生徒たちがポスターと液晶画面を使って

楽しそうにプレゼンしているのが印象的でした。

*4台ある液晶テレビは、卒業生の寄付だそうです。

 

 

 

招待された金沢大学と東京外語大学の留学生からの

質問に苦戦するチームがありましたが、

今後さらに磨きをかけていただければと思います。


 

最後の挨拶された副校長(英語科)は、

流暢な英語で

「これが終わりではない」

ということを強調されていました。

その通り!です。

高大接続をしっかりとして欲しいものです。

 

 

いずれにしても、

受験校としてのカリキュラム研究開発に

十分になっていると思います。

素晴らしい取り組みだと思いました。

 

 

Shigeru :)

 

★松本 茂 Official Facebookページはこちら

 

★松本 茂Twitterはこちら

 

★松本茂のメディア掲載はこちら

 

★松本茂のプロフィール、著書などはこちら