本日、午前10時から令和5年久御山町議会定例会6月会議を開会致しました。

○会議期間は、
6月13日(木)から6月28日(金)までの16日間であります。

日程

6月13日 定例会6月会議開会

  14日 一般質問

  17日 一般質問

  20日 総務事業常任委員会

  21日 民生教育常任委員会

  25日 予算決算常任委員会

  29日 定例会6月会議休会

 
○付議案件
【町長提出議案】

○付議案件
人事:1件、条例改正(専決処分):3件、条例改正:5件、補正予算(専決処分):3件、

補正予算:1件、財産取得:2件、報告:11件  合計26件

 
まず、請願者 北陸新幹線延伸計画を考える久御山の会から提出されました
「北陸新幹線延伸計画のボーリング調査結果を久御山町に提供することを求める請願書」について、
請願第1号として受理し、総務事業常任委員会に付託致しました。
 
続いて、行政報告として、
報告第2号
自動車事故による損害賠償に係る専決処分の報告について
 
報告第3号
自動車事故による損害賠償に係る専決処分の報告について
報告第4号
自動車事故による損害賠償に係る専決処分の報告について
 
報告第5号
令和5年度久御山町一般会計予算繰越明許費繰越計算書について 

報告第6号
令和5年度久御山町一般会計予算事故繰越し繰越計算書について
 
報告第7号
令和5年度久御山町一般会計予算継続費繰越計算書について
 
報告第8号
令和5年度久御山町三郷山財産区特別会計予算繰越明許費繰越計算書について
 
報告第9号
令和5年度久御山町水道事業会計予算繰越計算書について
 
報告第10号
令和5年度久御山町下水道事業会計予算繰越計算書について
報告第11号
令和6年度城南土地開発公社事業計画に関する報告書

報告第12号
令和6年度公益財団法人久御山町文化スポーツ事業団事業計画及び収支予算に関する報告書
の報告が行われました。
 
続いて、淀川・木津川水防事務組合議会議員の任期が令和6年8月21日をもって満了致しますので
選挙を行い、議長の指名推薦により4名の方が異議なしで可決されました。
 
続いて、
意見案第1号として、女性差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准を求める意見書について、提出者の
大宮議員から提案理由の説明があり、賛成全員で可決されました。
 
続いて、
議案第29号 久御山町自治功労者としての表彰礼遇につき同意を求めることについて、
信貴町長から提案理由の説明がありました。
質疑:無 反対討論:無 賛成討論:無 賛成:全員
で、同意することに決しました。
 
続いて、
議案第30号
久御山町町税条例一部改正の専決処分につき承認を求めることについて
 
議案第31号
久御山町都市計画税条例一部改正の専決処分につき承認を求めることについて
 
議案第32号
久御山町国民健康保険税条例一部改正の専決処分につき承認を求めることについて
 
議案第33号
久御山町行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に
基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例一部改正について
 
議案第34号
久御山町職員の特殊勤務手当に関する条例一部改正について
 
議案第35号
久御山町町税条例一部改正について
 
議案第36号
久御山町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例一部改正について
 
議案第37号
久御山町まちの駅の設置及び管理に関する条例一部改正について
 
議案第38号
令和5年度久御山町一般会計補正予算(第7号)の専決処分につき承認を求めることについて
 
議案第39号
令和5年度久御山町国民健康保険特別会計(事業勘定)補正予算(第6号)の専決処分につき承認を
求めることについて
 
議案第40号
令和5年度久御山町介護保険特別会計補正予算(第5号)の専決処分につき承認を求めることについて
 
議案第41号
令和6年度久御山町一般会計補正予算(第1号)
 
議案第42号
財産の取得について
 
議案第43号
財産の取得について

議案第30号から、43号までの議案について、町長から提案説明が行われ、各委員会に付託され、
最終日の採決となりました。
 
以上の日程で初日の本会議は終了しました。
 
明日は、一般質問が行われます。
 
私は、立場上一般質問は致しませんが、10名の皆さんが、一般質問を
行われます。
 
こちらから、ご覧いただけます。
http://www.kensakusystem.jp/kumiyama-vod/index.html
当日は、ライブ配信が行われます。