昨日、令和4年久御山町議会定例会9月会議が再開され、一般質問が行われました。

今回通告された9議員のうち6議員が質問を行いました。

 

一般質問
①田口 浩嗣議員(ネクストくみやま)
 1.南大内地区の賑わい創出について


②林 吉一議員(くみやまみらい)
 1.農業支援について
 2.農家の今後の農地利用について


③松本義裕議員(くみやまみらい)
 1.教育環境について

  ・運動部活動等の地域移行について
  ・小中学校の維持管理業務について

 2.学力向上について

  ・ゆめ☆スタ事業の経過について

  ・今後の方針について
 3.親亡き後の障害者支援について

  ・町としての認識について
  ・グループホームの重要性について

(洛タイ新報掲載 R4.9.6)

④芦田祐介議員(無会派)
 1.庁舎内での政党機関紙の配達・勧誘・集金等について
 2.道路の不法占有について
 3.旧統一教会との関係について


島 宏樹会派代表(くみやまみらい)
 1.環境政策の推進について
 2.学校体育館の空調設備の充実について


明日は、3人の議員が一般質問を行われます。


又、詳しくは、数日後に、久御山町議会中継をしたインターネット放送が行われますので、ご案内させていただきます。