先日の10月4日に、令和元年度久御山町小学校児童『陸上運動交歓記録会』が京都府立山城総合運動公園で、開催されましたが、決算特別委員会と重なりましたので、見学に行けませんでした。
この記録会は、久御山町の3小学校の6年生が中学生になってもすぐに親しくなれるようにという思いから、私が小学校の時にも開催されていました。
今回は、163人が参加して行われました。

種目は、全員参加の100m走、50m走。
選択種目として走り幅跳び、走り高跳び、800m走、ソフトボール投げの中で、個人個人の得意な競技を選択し、全児童が記録に挑みました。

次女は、800m走とソフトボール投げに出場致しました。
800m走では、30人中、6位と大健闘しました。次のマラソン大会には期待したいと思います。

最後は、特別種目の4×100mリレーがおこなわれました。各学校のクラスごとに女子は4名の代表が、男子も4名の代表がクラスの大きな声援を受けて頑張りました。

多くの友達や仲間が出来た素晴らしい1日だったと思います。お疲れ様でした。

又、ご準備いただきました先生方、並びに関係者の皆様お疲れ様でした。
ありがとうございました。