急に寒いですね…。
乾燥が深刻化してきてますが、皆さんのおうちの加湿器は何式ですか?
超音波式、スチーム式、ハイブリッド式、気化式。
大きく分けたら4種類かな?
我が家の加湿器はスチーム式。
ズボラ主婦、さまざまな加湿器をドロドロにし続けてきた結果、
たどり着いたのが象印のスチーム式加湿器でした。
象印の加湿器は何年も前から人気ですがアメトークの家電芸人でも紹介されていましたね!
今使ってるやつ。2016年に買いました…
今年で8年目?
壊れる気配ない
空気清浄機はパナ◯ニックで、加湿機能も付いているのですが現在加湿機能は使っていません。
なぜなら、手入れが面倒すぎる。
ちょっとサボっただけでドロドロになるんですよ…もうこのドロドロと戦うくらいなら乾燥我慢するよって感じ
日中は部屋干しでしのいでます。
さすがに寝室が乾燥しているとまずいので、
寝る時だけ寝室で象印の加湿器稼働してます。
◆スチーム式象印のここが最高
スチーム式の何が良いって、
手入れが楽
第一はこれ。
ズボラ主婦目線ではこれに尽きます。
●毎日のお手入れ→水捨てて乾かす
●汚れが気になってきたら
→クエン酸(100円均一にある)を溶かした水でクエン酸洗浄モードのボタンをポチッとな。
完了。
すこぶる簡単。
このやり方で7年使ってます。
スチーム式加湿器って要はポットなんですよね。
ポットの湯気で加湿する感じ。
したがって、衛生的。
他の加湿器と違って水を沸騰させた蒸気だから清潔&加湿器本体が雑菌の温床にならない!
また、スチーム式の恩恵としてちょっと部屋が暖かくなる。
まだそんなに寒くないので、我が家は暖房は使わず加湿器だけで快適に眠れてます。
もっと寒くなったら暖房つけるけど、加湿器併用なら設定温度控えめで大丈夫。
部屋をあったかしっとり〜にしてくれるスチーム式加湿器、今年の冬もお世話になります。
◆デメリットは?
デメリットとして、電気代がお高め とよく言われてはいますが…
我が家の場合は長時間つけないのでそれほどでもないです。少なくとも加湿器使い始めてから目玉が飛び出るほど電気代上がった!!とはなってない。
電気代は他のサイトやブログで比較していると思うのでそちらをぜひ(手抜き禁止)
ちなみに水ではなくぬるま湯をいれると節電になる そうで、
私は水道から出るお湯(40度くらい)を入れてます。
私の意見ですが、
お手入れのストレスフリーを考えたら多少電気代高くても全然いいよ‼️
って感じです。ハイ。
あとは子どもが触る&倒すと危険
と言われてますが…。
もちろんその辺りは象印さん対策済みで、
チャイルドロック付き(子ども操作不可)
ふた開閉ロック(転倒しても蓋開かない)
転倒湯漏れ防止構造(うっかり倒しても湯漏れ最小限)
蒸気に手を出さないように一応高めの位置に置いてますが、ヒヤリとしたシーンは一度もないです。
沸騰音は結構します。
最新機種では改善されてるのか分からないのですが…。
本稼働する前が特にうるさい。
でも子どももこの音では起きないし、だんだん慣れるのでさほどのネックではない。個人的には。
その他は7年使ってきてこれといったデメリットは感じてないです。
◆種類多すぎ問題。どれ選んだら良いの?
我が家の寝室は6畳ですが、この↓のタイプのものを使ってます。(EE-RT35)
弱運転で十分と感じてます。
強に合わせたことない。
木造和室6畳用(プレハブ洋室10畳)
もう一回り大きいのがEE-RT50
![象印 スチーム式加湿器 3.0L [季節家電 蒸気 湿度 乾燥防止 和室8畳 洋室13畳 手入れ簡単] EE-RT50 ホワイト(WA)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yamakishi/cabinet/item19d/4974305227812.jpg)
見た目のオシャレさはあんまりですが(笑)
スタイリッシュなタイプも出てます。 EE-DE35
木造和室6畳用がこれ(プレハブ洋室10畳)
グレーもある!
![ZOJIRUSHI 象印 スチーム式 加湿器 EE-DE35-HA [グレー]/【Sサイズ】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dejiemon/cabinet/itemimg/imgrc0098154905.jpg)
もう一回り大きい EE-DE50は
木造和室8畳、プレハブ洋室13畳まで対応。
1番最新のリビングハイパワータイプ EE-TA60
木造和室10畳、プレハブ洋室17畳対応!

あ、もちろん象印さんから依頼受けてないです
加湿器はドロドロヌメヌメするものだと認識していた私的に、
スチーム式加湿器との出会いが革命
だったので、同じズボラな仲間に届いたら嬉しいなと思って熱めに語りました。
と言うか長持ちしすぎてるんよ
家電の寿命ってどのくらいだっけ…?そろそろ爆発する?😂
壊れないので今年も使う予定ですが、
そろそろスタイリッシュな形に買い替えたい気もする(笑)
次買うならこれかな♡DE35のグレー。
![ZOJIRUSHI 象印 スチーム式 加湿器 EE-DE35-HA [グレー]/【Sサイズ】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dejiemon/cabinet/itemimg/imgrc0098154905.jpg)
楽天ブラックフライデー楽しみ!!!!
ふるさと納税の追い込みもそろそろしたい。
これ頼んだから届くの楽しみすぎる!!
日本で2店舗でしか買えない生ノースマン
あとは楽天1位の別海町ホタテはめっっっちゃ美味しいので推しておきます。
寒さ対策の推し↓
激売れ裏起毛パンツ。
こちらの記事で詳しくレポしてます↓
この羽毛布団ふかふかでめっちゃ良かった‼️
3年目くらいだけどずっとふかふか。
ランキングに入ってたカニ良さそう🦀
ドラクエ3再入荷!
こちらも再入荷‼️
ねないこだれだのお部屋ライト。かわいい👻💕
ルマンドコスメパレットのレポ