こんばんは!
美容ライターの松倉明日香です^^


前回の記事に引き続き、「肌が乾燥する!」という方の見直しポイントをご紹介します🌿
今回は洗顔編😊 


{7634EBD2-6E1F-48AC-AA19-C9865106F431}



前回の化粧水編はこちらから↓



まず肌が乾燥しやすい方というのは、

✴︎洗顔後肌がつっぱる
✴︎なんだかゴワつく
✴︎スキンケアが浸透しない

という経験が少なからずあると思います。


よくよくお話を伺うと、熱いお湯で洗っていたりゴシゴシ洗いが”習慣”になっている事が多かったです。

習慣になってしまっているから、それが乾燥を助長していると気付かず、そのまま間違った洗顔を繰り返してしまう😫😫
(以前の自分もまさにコレでした…笑)


そして乾燥するからとクリームやオイルなど
”与える”スキンケアに目がいきがち💦

でも、洗顔でお肌をマイナスの状態にすると、そこに色々スキンケアで足しても結局ゼロの状態に戻るだけなんです。

毎日頑張っているのに結局ゼロの状態なんて悲しすぎますよね…😭



洗顔の目的はホコリや皮脂汚れなどを落とすこと。正しく洗えば、肌を清潔に良い状態にしてくれるものです😌🌿

ぜひ読んでみてくださいね!👇




そして洗顔後の肌は、水分が逃げやすくなっているので、なるべく早く化粧水などのスキンケアを行いましょう💆


よく洗顔後3分以内にスキンケアをして下さい…と言われますが、私は30秒以内と言いたいです!(極端かな。笑)

でも本当にそれくらい、洗顔後の肌は水分がみるみるうちに蒸発していきます🌀




男女ともに毎日のように行う洗顔。
明日も明後日も3年後10年後も続けるもの。

毎日の積み重ねで出来ているのがお肌なので、
毎日の洗顔は本当に重要です‼️

{EF4A0B49-44FC-41BA-932B-C88C40663CB7}




動画も参考に😊↓



正しく出来てる〜!という方はそのまま続けてあげてください💕💕



本日も最後まで読んでくださりありがとうございございました🙏✨



▶︎instagram
▶︎執筆記事一覧
▶︎Facebook


お仕事のご依頼はこちらまで
asuka.matsukura@gmail.com